![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46461796/rectangle_large_type_2_db3d7d806a900ea1b3a4452191172d89.png?width=1200)
~女性の方必見‼お手持ちのコスメを掘り下げてみませんか?ケリー流☆コスメ記録ノート~
【コスメ記録ノート】
【所要時間】
1回の記録15〜30分
【使用するアイテム】
・筆記具
・マスキングテープ
・シール
・化粧品のパッケージやカタログなど
【ノートの工程】
【1】購入日、購入品を書く
【2】パッケージに書かれている使用方法、商品のポイントを書き写す
【3】自分で使ってみた使用感や感想を書く
ネットの口コミで参考になったコメントなどを書いておく(購入に至った理由等)自分がなぜコレがいい!と思ったのか...等
【4】マスキングテープ、シールでデコレーション
今回【コスメ記録ノート】を紹介して下さったのは、ケリー様☆
🎤ケリー様、今回はノートを紹介して下さり有難う御座います!
各工程のコツ&アドバイスはありますか?
ケリー様「基礎化粧品は、使う手順(化粧水→乳液を塗る前に、コレ!)をメモしておくと忘れない(忘れても見返せる)ことで、正しく効果を発揮します。
今ある手持ちが分かって無駄遣いが減るし、なんのアイテムがなくなりそうか?どの手持ちと組み合わせられるか、を考えながら買えます。」
🎤ノートや手帳を書く際のマイルールやこだわりを教えて下さい!
ケリー様「なるべく買った日に更新して、買った時の「やるぞ!」という意気込みや使用感を忘れないようにしています。」
🎤最後に…‼
これからノートや手帳をスタートする人へのアドバイスをお願いします!
ケリー様「年齢や流行で定期的にメイク難民に陥るので、中・長期的な記録を残しておくと後で自分が助かりました。
シャンプーやトリートメントも記録に残しておけばよかったな、と後悔しています。
メモが負担にならないよう、自分なりに楽しんでやってみてください☆」
ケリー様、本日は貴重なお時間を有難う御座いました‼
なるほど…‼
同じ女性として見入ってしまいましたし、見習わなければ…‼
と、感じました☆
そんなケリー様、その他にも【ほぼ日手帳】も持ち合わせているとの事!
次回はそちらを紹介して下さるみたいなので、楽しみにしていて下さいね♪
By自習ノート