
NEIGHBORHOODの買い方!オンラインの発売日は?
こんにちはjirokichiです!
裏原の全盛期であった1990年代に登場したNEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)は今でも人気ですね。
NEIGHBORHOODは、1994年にデザイナーの滝沢伸介氏により立ち上げられたブランドです。コンセプトは「モーターサイクル、ミリタリー、アウトドア、トラッド等の要素を独自の解釈で昇華したベーシックな服作り、またそのライフスタイルの提案」です。
※滝沢伸介氏のInstagram貼っておきます。
私はアパレルはもちろんですが、個人的には、アウトドアアイテムや、adidasやVansなどとのコラボのアイテムには目がなく、出るたびに買ってしまっています。
芸能人で着用している方も多いNEIGHBORHOOD。どのように買うことができるか解説をしたいと思います。
NEIGHBORHOODの買い方4パターン
NEIGHBORHOODの買い方には基本的に次の4パターンあります。
NEIGHBORHOODの公式オンライン
NEIGHBORHOODの店舗
HOODSなどのディーラー店舗
HOODSなどのディーラーオンライン
公式オンラインはこちら。
HOODSとは、NEIGHBORHOODのディーラーで、いわば正規販売代理店です。日本国内には、仙台、神奈川、名古屋、大阪、広島、松山、福岡の7都市に店舗があります。HOODSはWTAPSの正規代理店でもあります。
WTAPSについてはこちらの記事で取り上げていますので、ぜひご覧ください。
ディーラーについては、NEIGHBORHOODのHPに掲載されています。
この記事ではNEIGHBORHOODの公式オンラインでの買い方を解説したいと思います。
NEIGHBORHOODの公式オンラインでの買い方
NEIGHBORHOODのアイテムは、特にコラボアイテムなど、発売から瞬時に完売してしまうアイテムも少なくありません。オンラインで人気アイテムを購入するためには、準備が必要です。
1.まずは会員登録
まずは公式オンラインで会員登録をしましょう。会員登録は必要な情報を入力していくだけですので、難しいことはありません。

会員登録をしたら、お届け先情報の登録をしておきましょう。また、メールマガジンの受信も設定しておきましょう。メルマガでコラボアイテムなどの情報を得ることができますよ。

2.次に商品購入
会員登録が完了したら、商品を購入しましょう!
欲しい商品を見つけたら、「ADD TO CART」ボタンを押してカートに入れます。


次に「CHECKOUT」ボタンを押して、決済の手順に進みましょう。まずカート🛒の中にある商品が表示されます。

次に「レジに進む」ボタンを押して、支払いに進みます。ここまで来たら、あとは簡単です。
しかしながら、支払い方法については要注意ですので、ここからご説明したいと思います。
支払い方法には2パターンある!
NEIGHBORHOOD公式オンラインでの支払い方法は2パターンあるということを覚えておいてください。
エクスプレスチェックアウト
通常の支払い方法
・クレジットカード決済
・PayPal
・amazon pay
・代金引換
1.エクスプレスチェックアウトについては、非常に大切なので、解説をしておきます。これは、その名の通り、高速で支払いを済ませるという方法です。
エクスプレスチェックアウトとは、住所やクレジットカード情報を保存しておくと、商品購入時にスピーディーに決済できるシステムです。
エクスプレスチェックアウトには次の方法による決済方法があります。
①Shop Pay
②amazon pay
③apple Pay
例えばShop Payの場合、Shop Payに保存したデータを使用するためには、スマホに送信されるSMSの6桁のShop Payコードが求められますが、その番号を入力すると、あとは配送方法を選んで決済完了を押すだけですぐに購入することができます。人気商品を購入するためには、この「エクスプレスチェックアウト」は必須です。

オンラインでの発売日は?
まずはシーズンのスタートをチェック!
オンラインでの買い方は上記のとおりで、特に難しいことはありません。初めてチャレンジされる方が気になるのは「オンラインではいつ発売されるの?」ということだと思います。
いつ発売されるのか?まず、その情報を得るためには、NEIGHBORHOODの公式Instagramをフォロー、そしてメルマガ登録もしましょう。
シーズンのスタートがいつになるのかしっかりとチェックしておきましょう!
何曜日の何時に発売されるの!?
NEIGHBORHOOD公式オンラインでは、何曜日の何時に発売されるかというと…、
基本的には火曜日の12時(正午)と土曜日の12時(正午)が多いです。
レギュラーアイテムは火曜日、コラボ等の特別なアイテムは土曜日という印象です。
NEIGHBORHOODを買ってみよう!
NEIGHBORHOODいかがでしたか?
新商品の発売情報は公式Instagramやメルマガから得ることができます。是非チェックしてみてください!