SAPEurが気になる!どこで買えるの?
こんにたは!jirokichiです。
「SAPEur(サプール)」というブランドをご存知ですか?最近人気のブランドで、私も何度か購入したことがあります。
今回は人気のSAPEurがどのようなブランドであるか、まだどこで買うことができるのか、について解説いたします。
※本記事にはプロモーションが含まれています。
SAPEur(サプール)とは?
SAPEurは、赤津亘哉(あかつのぶや)さんが立ち上げたブランドです。赤津さんはノブさんという呼び名で知られています。(お笑い芸人かまいたちの山内さんのネタで知ったという方もいらっしゃるのではないでしょうか?)
SAPEurのブランドコンセプトは公式サイトにこのように書かれています。
話が逸れますが、コンゴ共和国のファッション集団SAPEURが関係ある(インスパイアされた)かと思いきや、どうやら全く関係がなさそうです。
SAPEurは、バスケットボールやスケートボードなどのスポーツ、アメカジ、ヴィンテージなど、いろいろな要素を楽しめるアパレルで、ストリートファッション好きな方にウケている印象です。
SAPEurの代表作
SAPEurの代表作といえばもちろん元NBA選手の「ロッドマン」の顔をモチーフにしたデザインのTシャツやフーディーですね。
ジョーダンやピッペンらとともに、シカゴブルズの90年代黄金期を支えた一人、悪童デニス・ロッドマンの顔が印象的なデザインです。
かなりインパクトがあるデザインなので、SAPEurを買ったことはなくても、見たことはある方も多いのではないかと思います。
これは確か90年代にNIKEから発売されたTシャツのデザインが元ネタになっていると思います。
最近ではあの芸人とのコラボも!?
なんとダウンダウンの浜ちゃんこと、浜田雅功さんとのコラボ商品が発売されました。
すごいインパクトですよね?
(私は浜ちゃんを背中に背負って街を歩く自信はないですが…笑)
浜ちゃんをはじめ、SAPEurは芸能人の方が着用されている場面も見かけます。それだけ人気のブランドということですね!
アラフォーでも問題なく着れるか?
「おじさんでも着れるブランドかな?」とお考えのあなた、全く問題ありません!
(私もアラフォーですが着用しています!が、私の話はどうでもいいですね。)
デザイナー兼オーナーのノブさんはおそらくアラフォーで、我々と同じ世代だと思っております。ノブさんの着こなし見てみてください。
いかがでしょう?
カッコいいですよね!何歳になっても、カッコよくストリートファッションを着こなせるおじさんになりたいものです。
SAPEurはどこで買える?
ここまで読んでいただいて、SAPEurに興味をお持ちいただいた方もいるかもしれませんね。実はSAPEurは店舗では販売されておらず、直営店も販売代理店もありません。
2022年8月現在の購入方法としては以下の3パターンです。
オンラインで購入
SAPEur Cargo Service で購入
ポップアップで購入
まずオンラインで購入についてですが、オンラインは不定期で販売されています。情報については、SAPEurの公式InstagramやTwitterをフォローしていただくと良いと思います。
このようにたまにオンライン販売の情報が出てきます。
次にSAPEur Cargo Service(SCS)で購入についてです。SCSは全国各地で行われる移動販売のようなイメージです。店舗ではなく、駐車場のような広いスペースを使って、移動販売車で販売されます。見た目はフリマのような感じです。
SCSの開催も公式InstagramやTwitterで告知されています。概ね1日限定で開催されていると思います。
そして最後にポップアップです。ポップアップは、公式InstagramやTwitterで「Next stop is…」と表現されています。
ポップアップは概ね土日の2日間に分けて開催されています。
SCSやポップアップでは、オンラインで購入できない限定商品の販売があることも魅力です。
SAPEurを購入する方法の3パターンをお伝えしました。いずれにせよ、公式InstagramやTwitterをフォローしなければ情報が得られません。
SAPEurに興味を持たれた方はぜひSAPEur公式Instagramや Twitterをフォローしてみてくださいね!