見出し画像

【簡単デッキ紹介】枝宝marvel【WS】

どうも、じろうです。
マーベルのデッキが良い感じにまとまったので軽く紹介します。今回は手抜き簡単紹介ということでカード画像はありません。楽でnote書くモチベが上がるので許してください。
目次欄から興味のある部分に飛んで読むと言うのも大変嬉しいです。是非目を通してみてください。


構築

デッキログに飛べます

コンセプト

このデッキで表現したいのは、ズバリ"強い連動と山回転"です。特に1連動が強力で、それを活かすことを中心に捉えて組んだデッキとなってます。
次項で具体的な強みを解説していきます。

デッキの強み

・1連動の数値の高さとcxコンボ能力の強さ

CX込9000のパワーラインはほとんどの1レベルキャラを同値以上で踏め、1000~2000のパンプでレベル2~3のキャラまで処理できるスペックです。0コストのキャラ、しかも1連動でコストのかかるキャラを倒しうるのは破格です。
CXコンボもリバースの要らない修羅場でありながら、回収対象をデッキトップのキャラにも拡張している点、CXのトリガー確率を上げられる点、当然山札を1枚削れる点と強みが多いです。敢えて言い換えるなら"控え回収かマサチューセッツを選べつつ枝によるストック+1や他のcxのアドも狙える連動"となります。パワーが大きいため、2帯も打てるならCXコンボを打つ方針で戦っていけるでしょう。
ただ、盤面条件が比較的重いためレベル1以下のキャラを多めにしたりキャラを出しやすい構築にすることが求められます。
構築へのアプローチは他にも、"高い数値を活かすためにパワーパンプするカードを採用すること"や"控え回収テキストのため山札、特に1周目を削りやすくすること"が必要になるでしょう。
キャラ供給、パンプ、山削り(もちろんストックを使わないことが望ましい)と要件が多いですね。これを一挙に解決できるカード郡があればいいのですが...

・山回転ソーパッケージ

ありました。
4ルックイベント回収+タバコのセットです。タバコの名称要件を満たすため、3ルック集中もほぼ確実に採用することになります。
そもそもストックを使わずに山札を削れるカードは強いゲームで1リフにかなり貢献します。
このパッケージは4ルックがソウルアイコン持ちなのが特に偉く、2周目以降連打しない無駄になりがちなところを枝の受けとして活用できます。
1連動と色が一致してることもあり、相性良い組み合わせになります。

・3連動(バーンの試行回数と圧)

0~1レベル帯は、強い1連動と0コスト山削りギミックのおかげで十分な出力があると考えます。
すると2~3帯の動きを確立する必要が出てきますが、それをハルクのギミックが補完するのが本デッキのコンセプトです。
レベル2から3連動を飛ばせるし、レベル3はアンコールによって2ターン打つことを狙えます。つまり、ゲームの広い範囲でバーンの圧をかけることにでき、相手に山管理を強要させます。単に、避けようのない連噛みで弱くなった山へバーンを放るのも強力ですね。
3連動を上手く扱うには手札戻しやアンコールの都合でパワーパンプを合わせる必要がありますが、それは1連動を強く使う構築とシナジーするので問題ないでしょう。

・CX構成と噛み合う構築

3連動が宝のCX構成では宝を如何にゲームに絡ませられるかが肝要になってきます。理想はいつでもそのまま打って強いことですが、"3連動が早出しなので早い段階で打っていけば勝ちに近づけるパターン"が現実的でしょうか。
また、CX交換で下連動に変換し打ち続ける方針もギリギリ上手く扱えてる部類であると言えます。
今回のデッキでは、3連動は早く打てますがリソース消費量が大きいため実際に打って強い状況は限られます。また、CX交換が召喚オカ研を持ってるカードプールなので多投しやすく、タバコのおかげでそれや1連動へのアクセスもしやすい。つまりは、3連動の圧を相手に与えながらこちらは使う連動をある程度選べるデッキというわけです。

採用カード

《"THE BLACK WINTER"ソー》
イベント4ルックです。
前述の通り山札、特に1周目を削れることが相性良い他早出しイベントを探す目的で出すこともあります。山のイベントの枚数は常に把握できるようにしましょう。
初動で2回出せると1リフが楽になりやすいため4投ですが、2周目からは必要なとき拾えればいいので枝で埋めてタバコの出力を上げていきます。
このカードにドラがついてなかったら破綻してたので感謝。

《心が読める不思議ちゃん マンティス》
ストックキック付与。
メタカード以上の役割がありません。2/2真乃を飛ばすために入ってるので、デッキパワーを上げるなら身代わりに変更したりドキテマか召喚オカ研、融合のいずれかの枚数を増やしたりしてください。

《ダーク・ワールド マイティ・ソー》
3ルックアド集中です。
このデッキではCXとイベントに触れるメリットが大きいです。3ルック集中でCXを探す動きは、下振れ補正のために山削りがしやすいアーキタイプであって欲しいのでソーパッケージは気に入っています。
まずソーのアド集中があることに感謝してますけども。

《ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス》
ツインドライブでアタッカー枠です。
中盤も追加のトリガーを狙いに積極的に能力を使うので4投。4000のパワーも他のパンプによってレベル1くらいは踏めるサイズになります。
もしブラパンや両断を入れるならこことの差し替えになると思いますが、レベル2以降で宝のトリガー率を上げることが最優先なのでこのカードで満足してます。

《洗練されたアーマー アイアンマン》
ドキテマです。
0コストでCXを処理できるカードは宝か門かのデッキには欲しいです。今回はマリガンで0を切りやすくする狙いや1連動の条件達成への寄与しやすさからドキテマを採用。

《"THE IMMORTAL"ハルク》
イベントか3連動回収できるレベル入替です。
ドキテマやタバコで必ず拾える代わりに1ストック余分に払う3連動の認識。レベル2で3連動を多面するときに重宝するので1枚入れ得と考えます。

《ホークアイ》
トップがキャラなら好きな自キャラに2000振れる融合です。
手札の枚数まで2000パンプを振るカードとして、1連動のパワーの底上げで採用してます。単に融合として、CXの整理やストックを使わないタバコのバリューを上げるカードとの使い方も。後述の召喚オカ研のバリューも上げられます。

《サイドキック ファルコン》
召喚オカ研+CX交換です。
1連動の条件、レベル2以降のCXコンボの打ち分けとデッキの根幹に関わります。なら4枚採用では?となると思いますがストックキック付与に枠を譲ってます。一応嵩張ったときに扱い辛いと言い訳もしておきます。
とはいえ、1周目に山札を雑に削る都合でトリガーするCXは強く扱えるのでCXを吐くためや0で多パンしにいくために、デッキに必要なカードです。

《"THE MASSACRE AT GALILEE"ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー》
1連動、上で解説し切ってるので割愛。上門+忍者集中みたいな合わせ方も面白そうです。

《ジェーン・フォスター》
2000デバフです。
このカードとチェンジ先が主なパワーラインを操作するカードです。といってもチェンジ先が主力で、2枚面に置かないカードを2枚入れるよりこちらと散らす方が良いと判断して入れてます。

《ムジョルニア》
この記事では単にタバコとしていますが、盤面ロックは忘れてはいけない能力です。
実は特殊勝利持ちはソー名称なので、それがあっても打てます。

《"THE Magnificent"ミズ・マーベル》
デカイ小梅です。
ゲームの中心にCXコンボを据えている以上、CXの欠損を少しでも補えるカードは入れるべきです。理論上、このカードを出せるタイミングはCXの種類を問わない状況であるデッキなので他の小梅よりも強く扱えます。
山を削るカードとしてはイベント4ルックの互換と捉えることもでき、盤面状況やストックを鑑みて使い分けたいものです。どちらも枝のストブ対象として運用するのも共通してます。
枚数に関しては、上から引くCXの枚数の嵩ましであり黄色のドラ付きで一番噛み合った能力なので3枚、くらいのふわふわした理由で決めてます。計算したわけではないので恐縮ですが、4枝のデッキは11枚ほどドラを採用したいという、これまたふわっとした理由もあります。
島風ガッツンダーを採用したり主人公応援を増やしたりするならここの枠から割くでしょう。

《"The Saga Of The Mighty Thor"ジェーン・フォスター》
主人公応援、つまりは自ターンにレベル×1000のパンプを施す応援です。
2000デバフのチェンジ先でもあるため枚数を抑えられてます。1連動が1周目の終わり際に打ちやすいため必要な対面ならほぼ拾える点がデッキスロットを余分に使わずに良いです。
用途はテキスト読んだ通り3連動にパンプするため。CX込15000のパワーで手札戻しやアンコールに貢献します。裏を返せば12000で事足りる相手には全く使わないですが、早出しヒールプランにも関係してくるので雑に枝で埋めていいわけではないです。

《ソー・オーディンソン》
落下拳です。
リソースが伸びたゲームで相手の強い山を崩すのが主な役割ですが、強制リフさせて光景を打つプレイも考えられます。バーンを投げ込みまくりたいデッキのため、相手の山を弱くできる手段は多い方がいいってことです。

《SMASHTRONAUT!》
踏み倒しイベントです。
2からバーンを打つため、ひいてはコンセプト上必須のカードです。
千鳥ヒールのようなリソースの食い方をしますが、3連動が手札に返るため生き残れば手札1枚で1ヒールなのでリフ後に投げるヒールでもあります。
リフ後というのがミソで、このカードをヒールとしてのみ使う場合は次のターンの相手の詰めを耐える局面がほとんどですが、リフ前に次の山+3でダイレクト面を開ける展開はリスクがあります。ぴったりリーサルをずらすためのヒールなのにダイレ面が入るとヒールしないときより山が多くなってしまうためです。もちろん全面空けるなどのプレイはありますが、ここで言いたいのは考えなしにヒールとして使うべきでないということです。リフ後なら次の山に行きにくいためリーサルずらしとしての機能は高いです。
話をイベントに戻しますが、レベル3でもストックを温存しつつ横の手出しハルクのアンコールコストにもなる使い方ができます。2回使うゲームや早出し2面で攻める状況を想定して3枚入れておきたいです。

《"GOD OF THUNDER REBORN"ソー》
光景2枚目間違えちゃった、なんてことはなく無連動での採用です。主人公応援で出せる、面に残る早出しヒールとして採用してます。序盤にストックの下に消えたりクロックに振ってきたりは割り切ってます。13000は普通に強い。
後半に枝で埋めてちょうど掘り切って出すプレイができるとオシャレですね。

《"WHO IS… MYTHOS?"ソー》
光景です。
無限の勝ち筋なので入れます。赤光景にしたい気もしますが、赤を増やすだけで3連動をレベル1でレベル置場に置き辛くなるので2色構成で十分とも思ってます。また、単純に入れたい赤がないです。
ハルクが偶数点放り込むので、最後にサイド1を作れる点は評価すべきでしょう。

《"UNCONTROLLABLE"ハルク》
3連動です。
実質的に3枚しか使えない代わりにモリモリに能力盛られてるように見えます。能力の盛り具合は蘭堂に似てますね(どちらがより強力かは置いといて)。
打点は2~3が効率いいと言われやすいゲームにおいて、4枚目まで捲ることにリターンがあるのは想像より強いです。1~3点目で止まるなら3点バーンと変わりませんし。
上宝で継続的に打ちやすい連動というのも評価点です。そのため、山札を作りやすい構築であるべきですがこのデッキはその点はクリアしていると考えます。
ドラが付いてないため枝の対象にならない点は注意です。

採用を考えたカード

両断
ツインドライブと比較したとき、序盤にリソースを残しつつ1連動の条件も満たしやすい点はこちらに分があります。
ツインドライブの、CXのトリガーを誘発させやすい点や枝を即吐ける点でこちらを優先しました。
タバコで0を拾うとき、両断とタバコのどちらかのパンプが無駄になりやすいこともマイナスポイントです。

ブラパン
ブラパンを踏める相手が多くなってきた印象です。また3500に対しパンプが無いと仕事しない点は弱く、色も余計なので入れませんでした。

島風ガッツンダー
宝のままアドを取れるアタッカーとして、1~2枚採用しても良さそうです。ハルクのコストを賄ってくれます。CXが無いと弱いガッツンダーな点が気になり一貫性意識で小梅を3枚入れてますが、1連動の持ち味を活かすためにも入れていいのかもしれません。

CX回収のレベル3
これで使う3ストックで集中+小梅+CX交換までできるので不採用。

マリガンとプレイ方針

まずはマリガンから。
枝と0を引くマリガンです。ドキテマが初手にあるなら0を1枚切る方が良いです。
1連動は切ります。0をちゃんと引けてないとそもそもCXコンボが打てません。後引きのタバコで拾うつもりで十分です。

レベル0は1連動が打てる手札にしつつ余りの0でアタックしていきます。集中は可及的速やかにアクセスしてください、後々タバコが打てれば面は広がるので。
4ルックで削る枚数は1~2回目は4枚でいいですが、3回目以降は山の枚数を気にするようにしてください。4ルックが無いから集中を捻る展開も同様です。
0では宝は雑に捨ててしまって大丈夫です。

レベル1は1連動を打ちます。拾うカードは次のターン何するかに依りますが、通常は1連動やCX交換、小梅を拾って枝を連打する方針が堅いです。このレベルから宝を持つようにプレイしていきます。

レベル2は打ちたい方のCXコンボを打ってください。山を削れるようにタバコや小梅、イベント4ルックのいずれかは手札に持ちつつ攻めましょう。光景や落下拳などを余裕あれば拾うレベル帯でもあります。
リフレッシュしてヒール並べて詰めから逃げるプランも考えておきましょう。

レベル3もレベル2とやることは変わりません。焦って3連動ぶっ放してリソース枯れて負ける、みたいな展開にならないように注意しましょう。ハルクは2ターン打てるカード。

終わりに

既存の扉門marvelとは違う、これはこれでアリなデッキになったと思います。個人的にお気に入り。
実はオカ研が一番高い(400前後)くらいには安いので、ちょっと興味出た方は組んでみてください。
次は、今期書くならスターウォーズかフリーレンになると思います。それも読んでいただけると嬉しいです。
ではまた。

いいなと思ったら応援しよう!