![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30436498/rectangle_large_type_2_d70b52f08ff33a9a7328198a4e2a4b13.jpg?width=1200)
【Lolita】おジャ魔女どれみでロリィタに変身してみた!【StayHome】
こんにちは、次郎です。
今年の春の季節ってあったのかな?って思うくらい
”気づいたら過ぎてましたね🌸”
当時は、今よりもコロナウイルスの影響から外出を極力避けていまして
おうち時間が長かった思い出です。
そんな中、アイデアに富んでいる僕の周りでは、色んなおうちでできることはないか?
を考えて、それを発信していたんですね。
そこで、今回は当時僕が思いついた企画(というほど大規模ではない💦)についてのレポをまとめます。
♠︎きっかけはフォロワーさんの企画でした
GoldenSteamPartyさんの企画。#繋ごうスチームパンクの輪
全国のスチームパンカーさんを一つの歯車で繋いでいこうという素敵な提案でして、コロナ自粛で疲れが来ている最中のこの連絡がきた日には超ノリノリで参加させていただきました。
本当に楽しかったし、何度見ても楽しい動画です。
これこそが、僕がそれをやってみようと思い立ったきっかけでした。
♠︎個人でなく皆で作り上げることの大切さ
僕は今も昔も、Twitterを主として発信しています。
文字を打って自由に発信すること。それは個々の活動になりますし、呼吸をするくらいエネルギーのかからない作業です。
加えて、コロナの影響でスマホを眺める、ツイートする時間が全体的に増えたことかと思います。
でも、それって記録はするけど記憶には残らないですよね?
自分でできることというのは、ありきたりな日常に埋もれてしまっているから残らないんです。
しかし、他の人を巻き込む。それは異なる考えの方が交わることから色んな問題(ストレス)がお互いに降りかかってきます。その状況下で何かをすることが”記録にも記憶にも残ること”だと考えています。
多少ストレスが降りかかるくらいが僕は好きです。
だからこそ、僕も"記録もするし誰かの記憶にも残るような、この場を主とした皆と協力して仕上げる何かをしよう。エネルギーのある発信をしよう"と考えました。
♠︎やりたいことを見つけ出すのは簡単だった
僕の周りは「楽しい」を探すのが得意な方ばかりです。
そんなこともあり、ヒントもたくさんあったことから今回やってみたいことについて考えるのは簡単でした。
僕の趣味はロリィタファッションで、この趣味が好きな人は大抵魔法少女物が大好きです(次郎調べ)。
そこで、この2つを組み合わせた何かは無いかなぁ~とインターネッツを彷徨っていたら、ティックトックにこのような動画がありました。
@marilou.pst J’avais déjà fait se TikTok auparavant mais je l’aime tellement 🧚🏻♀️ #magicaldoremi #foryoupage #fyp
♬ オリジナル楽曲 - 狼谷(かみや) - 狼谷(かみや)
外国の方なのですが、おジャ魔女どれみの変身シーンに合わせて洋服が変化していくというものでした。
これを見た瞬間「これだ!!!」と、ビビッときました。
これにロリィタらしさを付加しようと思いついたのでした。
♠︎参加してくれる人を募集する
事前に、この音源に沿ってやってほしい振りを考えた後自分でやってみて、
なんとかできないことは無いかな?ということを検証してから募集をかけました。
と、言うわけで、
— Jiro K (@Jiro_u3) May 9, 2020
このTikTokみたいな変身風なのを
素(すっぴんじゃなくても良いけどカジュアルな服装?)→ロリィタ
でやりたいので募集します!! https://t.co/0cgYz6My2l pic.twitter.com/svp9HjmC5o
すると、思ったよりも早く協力してくれる方が現れました。嬉しいなぁ::
そこで、一つ試練が降りかかったのです(大げさ)。
5人埋まったけど、もう一人声をかけてくだいました。
最初は「もう枠埋まってしまった」とのことを伝えたのですが、
いや待てよと、、、
その方に返信した後で過去を振り返りました。
それで振り返ったのが、この、あんさんぶる!にておジャ魔女どれみパフォーマンスでした。
ハッ、、、、、そうじゃん、、、、そういえばおジャ魔女は5人じゃなかった、、、!もう一人いるじゃん!!!
ここでは変身シーンを演じていたのですが、ハナちゃん(演じたのは、まかろんさん)というダークホースになりえる存在を思い出したんです。
会場でその光景を目の当たりにし、この意外性とキャラが絶妙に馴染んでいたのは今でも鮮明に覚えています。
その瞬間、振りは提案時は考えてなかったけど「ハナちゃんはどうですか?」と提案し、協力して頂いた次第です。
♠︎振りを指示する
参考動画、
— Jiro K (@Jiro_u3) May 9, 2020
ついでに撮りました!!アプリ介してはいるんですが1〜8まで別々で撮影し、僕のDMか知ってる方ならLINEから連絡お願いします🤲
現在、赤、黄色、青、紫が決まったので『他色一名』募集してます(*´◒`*)
気になる方いれば宜しくお願いします🤲https://t.co/S0k2SFY4fv https://t.co/KlIFq2rKVJ pic.twitter.com/wcU4JAD2Sb
お願いする立場である以上、”こういうふうにしたい”っていうのを具体的にしよう。そう考え、僕の例と共にこのハナちゃん以外の方4人のマニュアルを提示しました。
わからない部分については訊いてきてくれたし、皆の対応が早かったから大分助かりました~::
で、問題は振りの案が決まっていなかったハナちゃんです。
どうやったらハナちゃんらしい動きになるか考えて、自分で動いてみてマニュアルをつくりました(この動画についてはオールすっぴんで行ったので見せられないよ!)。
参考資料はまかろんさんのハナちゃんです。どうもありがとうございました👏
そんなこんなで皆さんから投稿予定日より前に動画素材をいただくことができました。
♠︎編集とアップロード
経験されたことのある方はご存じかと思いますが、動画編集は骨の折れる作業です。
しかし、皆から頂いた素材が素晴らしかったのでモチベーションはとても高かったのを覚えています。
結果、仕事終わり夜かえってきてから翌朝日が昇る頃まで編集を行うことができ、無事投稿予定日を早めてアップロードすることができました。
おジャ魔女どれみでロリィタに変身してみた!
— Jiro K (@Jiro_u3) May 28, 2020
💫メンバー
アキさん(@chocola_aki)
言さん(@T_i_Witch)
僕
さくらさん(@sakurachiru00)
ゆうさん(@youxlolita)
さくさくさん(@_curesakusaku_)
皆で揃えてやってみたかったものだったので、個人的には大満足です🙏🙏
ご協力有り難う御座いました(*´ω`*) pic.twitter.com/tkmGEmcba3
♠︎まとめ
本人が未だ経験したことのないもの、加えてそれを実行するのに時間と労力がかかるものがそれに当たります。でもそれは、やり遂げると達成感で満たされるんです。
次は何をしようか?
ってさらに考えるようになるんです。
年齢を重ねていくにつれて、何事にも興味をしめしてくことを無くしてしまっているので、こういうふうな「エネルギーのある発信=見た人の心を動かすような発信」をしていくことに取り組んでいきながら、それを取り戻していきたいなと考えました。
♠~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♤
OfficialHP : ⚓
Twitter : @jiro_u3
Instagram : @jiro_u3
Youtube ⇒ Jiro`s Channnel
♤~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~♠