![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164854207/rectangle_large_type_2_5a768d0eed7ace50490590675e338fa3.jpeg?width=1200)
国内旅行に安く行く方法(宿泊施設編)
旅行において、宿泊の予算は大きな割合を占めます…。しかし、ホテルの料金を調べてもサイトによってまちまちで、どのサイトから予約すれば良いかわからない方は多いのではないでしょうか?
旅行に行く時は常に最安値を検索する私が、これまでの経験からホテルや旅館を安く取る方法をご紹介します
他の記事はこちらから!
1 結論
長文になってしまったので、先に結論から、、、
ホテルが決まってない方:HIS旅プロ
ホテルが決まった方:Google検索→Googleから予約サイトへ
がオススメです!!
2 HIS旅プロ+じゃらん+Yahooトラベル:ホテルが決まってない方にオススメ
泊まりたいエリアは決まっているけれども、
・どのホテルが良いか分からない
・どの予約サイトから予約すればよいか分からない
という場合はホテル比較サイトを見てみましょう!
しかし、使いやすい比較サイトが無いのが現状です…。
私のオススメは「HIS旅プロ」とじゃらん、Yahooトラベルを併用する方法です!
HIS旅プロはHISが運営している日本最大級の国内ホテル比較サイトで、24社の最安値をまとめて検索できます!
【メリット】豊富な検索結果&分かりやすい!
24社の最安値をまとめて検索できる!
エリアごとの検索がしやすく、検索結果も見やすい!
主要観光スポット(ハウステンボス等)周辺の宿をまとめて検索できる!
様々なテーマ(カップル温泉旅行等)で検索できる!
多くの旅行会社を網羅している!
→OTAで満室でも、旅行会社経由だと空室があることも!
OTAより旅行会社の方が安い事もあります。
【デメリット】一部OTAの検索結果が反映されない…
Yahooトラベルなどの「今すぐポイント利用」適用後の料金の検索ができない。
じゃらん・Yahooトラベルの検索ができない。
→そのため、じゃらんとYahooトラベルを検索する必要があります…
また、HIS旅プロはホテルの公式サイト販売価格も反映されないことがほとんどです。
余裕があれば、ホテルの公式サイトを訪問して料金を調べてみても良いかもしれません。
3 Google検索
泊まりたいホテルが決まっている時は、意外にもGoogle検索がオススメです。
ホテル名を検索するか、以下のURLから検索してください!
「食事」「部屋タイプ」等、複数の条件で絞り込むことができます!
HIS旅プロのデメリットも解決!
Google検索は、HIS旅プロでは検索できないじゃらんやYahooトラベルの料金も検索できます。
また、公式サイトの料金も検索可能です!
ちなみに、Googleに表記されているYahooトラベルの料金は「今すぐポイント利用」適用後の料金となっているようです!
Googleから画面遷移すると更に安くなる!?(1万円以上変わることも!)
さらに、一部の海外OTA(AgodaやBookng.comなど)においては、Googleの検索結果から画面遷移する方が、直接サイト上で予約するより安いという謎現象があります…。(同額のこともあります!)
筆者が試したところ、1万円以上安くなったこともありました。
Google検索をしたら、必ずGoogleから予約サイトへ進みましょう!
以上、本記事ではホテル、旅館を安く取る方法をご説明しました!
Yahooトラベルや楽天トラベルなどでは、クーポンを利用して安くなることもありますし、ご参考まで。
ここまでお読みいただきありがとうございました。
今後も国内旅行に安く行く方法を紹介します!スキ、フォロー宜しくお願いします!
(以下もご確認ください)
いいなと思ったら応援しよう!
![旅するじろう](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170931015/profile_f1ec6f485da35a90fed99f160ce29bd6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)