![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135053186/rectangle_large_type_2_1f05a4444310f5cd4a24e08c301a2d30.png?width=1200)
にじジャーニーV6 スタイルブック Mar.2024【Vol.3】
本記事は、2024年3月時点での検証をまとめたものです。
AIのアップデートやヴァージョンによっては結果が大きく変わりますことをご理解ください。
はじめに
こんにちは、あるいは こんばんは。ジロウです♪
生成AIを使ってイラストを作成する場合、自分の思うようなスタイル(画風)を実現させるのは なかなか難しいものですよね。
でも、あらかじめ
「こう伝えれば、こんなイラストが出来上がる」
と分かっていれば、イメージすることが楽になると思いませんか?
そこで、niji・journeyV6 の描画傾向を探るため、既存の100個のスタイルを使って『実験』してみることにしたんです。
その【Vol.1】として、1個目~25個目 までを掲載したのが本記事です。
指示したスタイルが niiji・journeyV6にどれくらい反映されるかをチェックするため、以下のように設定を統一しています。
◆プロンプトは思い切り簡略化し、
「a girl, 〇〇〇〇 style, 」
だけで生成する
◆キャラクターの詳細設定は省略する
◆パラメーターは一切使用しない
なお、生成したイラストの用途を制限したくないので、特定の人物、団体、作品名などは、スタイル指定のトークンに採用していません。
また、あくまでも ”実験” ですから、必ずしも全てのスタイルが反映されるわけではありません。
でも、かなりの手ごたえを感じることができました♪
「あの人のイラストって、このスタイルで再現できるんじゃない !?」
みたいな発見もあって面白いと思います♪ ( ¯﹀¯ )ムフ~ン
そして何より、複数のスタイルを組み合わせることで、自分ならではの個性的な画風を生み出せるものと期待しています♪
というわけで、皆さんの日々のイラスト生成の参考にして頂けたら幸いです。
51. デジタル アート
a girl, digital art style,
![](https://assets.st-note.com/img/1711350534617-KdZO2G2uko.png?width=1200)
52. コラージュ
a girl, collage art style,
![](https://assets.st-note.com/img/1711350593296-vguh2eBP3k.png?width=1200)
53. モザイク画
a girl, mosaic style,
又は、a girl, mosaic drawing style,
あるいは、a girl, mosaic art style,
![](https://assets.st-note.com/img/1711350689873-Wx8Qduti8W.png?width=1200)
54. グラフィティ アート(スプレー缶を使ったストリートアート)
a girl, graffiti art style,
![](https://assets.st-note.com/img/1711350757983-A6XVecZbFh.png?width=1200)
本記事の残り21個は、有料部分への掲載です💦
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?