![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118162994/rectangle_large_type_2_47c4fb519b4516e3d1ec510746226a97.png?width=1200)
Photo by
saika_12
メモと袋
今朝早く、玄関ドア横に袋と、メモが置いてあった。
メモで5丁目に住む親戚のKさんと、わかる。大きいリンゴと柿のお裾分けだった。お礼する前に、先にメールが来ていた。
10時に回覧板が回ってきた、同時に息子の訪問入浴のためのヘルパーさんも到着。
白内障の目の手術を終えたばかりの私には目が回る忙しさ、1日3回の薬、5回の目薬。
今日は偶数月の15日、年金生活者にとっては大事な日、妻は銀行その他に出掛けた。
息子の昼は味噌ラーメン(インスタント)、焼豚、メンマ、刻みネギに野菜炒め入り。自分の昼は、かけそば(乾麺茹でて)、天かす、油あげ、刻みネギ。
午後は、23日に公民館で息子が歌う予定のレッスン。かずさ音楽療法研究会のM先生(歌唱指導)、A先生(ピアノ伴奏)が来てくださることになっています。
23日のイベントはわかば会の『ふれあいサロン』です。10時~11時半です。