カーブに対してのみ動作するノード
内容は、ジオメトリノードの苦手意識を薄めるべく、ざっくり浚うことが目的で、随時更新していきます。
今回は量が多いぞ、ふふふ・・・大丈夫か?(私が)
それではどうぞ。
読込
カーブハンドル位置
ベジエスプラインの各ハンドルの位置を出力します。カーブにベジエスプラインが含まれていない場合、ノードはゼロを出力します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/curve_handle_position.html
カーブ長
すべてのスプラインの長さの合計を出力します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/curve_length.html
使用例
バージョンが違うので、同じノードを見つけることができなかったが、
カーブ長の仕事は、上記ノードで何となく分かる気がする
カーブタンジェント
カーブの方向 ( Reverse Curve(カーブ反転) ノードで制御できます) に応じて、各コントロール ポイントでカーブが指す方向を出力します。出力値は正規化されたベクトルです。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/curve_tangent.html使用例

カーブ傾き
評価されたポイントのカーブ接線の方向を中心にカーブ法線を回転させるために使用される角度を出力します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/curve_tilt.html
使用例
端を選択
カーブの各スプライン内の任意の数の端を選択します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/endpoint_selection.html
使用例
ペジェ上に並ぶ18個の棘の、両端の4つずつを表示する
ハンドルタイプ選択
制御点のハンドルタイプに基づいて選択物を作成します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/handle_type_selection.html
両方を選びたい時はShiftを押しながら使用例
スプラインループラグ
各カーブスプラインの始点と終点が接続を形成するかどうかを制御します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/is_spline_cyclic.html
使用例
ベジェ円だとcyclic(スプレットシート上部)にチェックが入るけど、ベジェカーブには入らない
スプライン長さ
各スプラインの全長を距離またはポイント数として出力します。これは、すべてのカーブのスプラインの全長を合計するCurve Lengthノードとは異なります。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/spline_length.html
使用例
スプラインが長い一番上がのポイントのサイズが大きくなっている
ポイント数が多い一番下のポイントのサイズが大きくなっている
スプラインパラメーター
制御点が各スプラインに沿ってどれだけ離れているかを出力します。 Factor(係数) の出力は、制御点がカーブに沿って等間隔に配置されていない可能性があるため、インデックスを制御点の総数で除算することとは異なります。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/spline_parameter.html
使用例
スプラインの始点の半径は0、終点の半径は1です。
スプライン解像度
スプライン上のすべての制御点に対して生成される評価されたカーブ点の数を出力します。このノードは、NURBS、および、ベジエスプラインで機能します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/read/spline_resolution.html
使用例
サンプル
カーブサンプル
長さや係数の入力で指定された、カーブの始点から特定の距離にあるカーブ上の点を計算します。また、カーブ上のその位置から取得したデータを出力します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/sample/sample_curve.html
使用例
カーブサンプルの係数が0だとICO球は右端、1だと左端に移動する
書込
カーブ法線設定
すべてのカーブのカーブ法線を計算するために使用される方法を制御します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/write/set_curve_normal.html

カーブ半径設定
Curve to Meshノードのプロファイルのサイズなどの操作に使用される曲線の半径を制御します。値はすべてのコントロール ポイントに設定され、コントロール ポイント間の各評価ポイントに補間されます。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/write/set_curve_radius.html
使用例

カーブ傾き設定
各カーブ コントロール ポイントでの傾斜角度を制御します。その角度は、曲線を評価するときに各ポイントで生成される法線ベクトルを回転させます。法線は、Normal(ノーマル) モードで取得できます。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/write/set_curve_tilt.html

使用例

ハンドル位置設定
ベジエ曲線のハンドルの位置を設定します。これらを使用して、生成された曲線の形状を変更できます。このデータの入力ノードはCurve Handle Position(カーブハンドル位置) ノードです。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/write/set_handle_positions.html
使用例

ハンドルタイプ設定
選択範囲内にあるベジエカーブ上のポイントのハンドルタイプを設定します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/write/set_handle_type.html
使用例

スプラインループ設定
各スプラインがループバックするかどうかを制御します。各スプラインには、ループとして設定されているかどうかに関係なく、同じ数の制御点があります。ただし、ビューポートに表示する場合や他のノードを操作する場合は、最初の制御点と最後の制御点の間で接続されます。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/write/set_spline_cyclic.html
スプライン解像度設定
コントロール ポイントごとにカーブ上に生成される評価ポイントの数を設定します。 NURBS とベジエ スプラインにのみ効果があります。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/write/set_spline_resolution.html

使用例

スプラインタイプを設定
選択範囲内にあるカーブコンポーネントのスプラインのためのスプラインタイプを設定します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/write/set_spline_type.html
処理リスト
カーブのメッシュ化
カーブのすべてのスプラインをメッシュに変換します。オプションで、Profile Curve(断面カーブ)を提供して、カーブにカスタム形状を与えることができます。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/curve_to_mesh.html

使用例

カーブのポイント化
カーブからポイントクラウドを生成します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/curve_to_points.html
使用例
ポイントが20個の弧を作成表面のカーブ変形
ルート位置の違いに基づいて各カーブを移動および回転します。ルート位置は、各カーブに格納された UV 座標と、カーブ サーフェス設定で目的のために選択された UV マップによって定義されます。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/deform_curves_on_surface.html
カーブフィル
カーブを境界として、制約付きドロネー三角形分割アルゴリズムを使用してメッシュを生成します。メッシュは、ローカルZ軸が0の平面でのみ生成されます。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/fill_curve.html
使用例

カーブ角丸
2Dメッシュでの Bevel Modifier(ベベル)モディファイアー の効果と同様に、カーブの制御点のコーナーを丸めます。ただし、主な違いは、Fillet Curve(カーブフィレット)ノードによって作成された丸みを帯びた部分が常に円の一部であるということです。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/fillet_curve.html
使用例
ベジェ円が素敵な模様になりました
カーブ補間
既存の曲線間を補間して、ポイント上の新しい曲線を生成します。これは、元のカーブのセットを小さくして、ビューポートまたは最終レンダリング用の高密度カーブを生成しながら、編集をより簡単かつ高速にするのに役立ちます。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/interpolate_curves.html
使用例

カーブリサンプル
入力スプラインごとにポリスプラインを作成します。 Count(数) モードと Length(長さ) モードでは、新しいポリスプラインの制御点の間隔は均一になります。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/resample_curve.html
使用例
カーブ反転
スプラインの始点と終点を入れ替えます。スプラインの形状は変更されません。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/reverse_curve.html
使用例
カーブサンプルの係数が0のときにキューブが左端に移動する
(カーブ反転がミュートだと右端)
カーブ細分化
カーブ入力の既存の制御点の間に制御点を追加します。ベジエスプラインとポリスプラインの場合、スプラインの形状はまったく変更されません。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/subdivide_curve.html
使用例

カーブトリム
各スプラインの始点と終点のセクションを削除することにより、カーブの各スプラインを短縮します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/operations/trim_curve.html
使用例

プリミティブ
弧
ポリスプラインの弧を生成します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/primitives/arc.html
使用例
ベジェセグメント
指定した制御点とハンドルから2Dベジエスプラインを生成します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/primitives/bezier_segment.html
使用例
カーブ円
ポリスプラインの円を生成します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/primitives/curve_circle.html
使用例
カーブライン
ポリスプラインのラインを生成します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/primitives/curve_line.html
使用例
カーブスパイラル
らせん形状のポリスプラインを生成します。スプリングやその他の同様のオブジェクトを作成するために使用できます。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/primitives/curve_spiral.html
使用例

二次ベジェ
指定された制御点からポリスプラインカーブを生成します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/primitives/quadratic_bezier.html
使用例

四角形
さまざまなモードで、4つのポイントを持つポリゴンを生成します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/primitives/quadrilateral.html
使用例
長方形、平行四辺形、台形、凧、ポイントが選択できる
スター
2つの円の点を交互に接続することにより、スターパターンのポリスプラインを生成します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/primitives/star.html
使用例

トポロジー
カーブ内ポイントオフセット
コントロール ポイントが含まれるカーブのインデックスを取得します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/topology/curve_of_point.html
ポイントのカーブ
入力コントロール ポイントと同じカーブ内の他のポイントを取得します。これは、特定のコントロール ポイントから開始し、隣接するポイントに沿って曲線の始点または終点に向かって歩くようなものです。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/topology/offset_point_in_curve.html
カーブのポイント
カーブ内の特定のコントロール ポイントのインデックスを取得します。
https://docs.blender.org/manual/ja/3.5/modeling/geometry_nodes/curve/topology/points_of_curve.html