見出し画像

⑨ 不払い養育費での強制執行に必須。債権差押命令申立の書類一式準備について⑥ ガックリしながら修正編

こんにちは、Hanakoと海苔子です。ポッドキャスト第6回の文字解説をします。
がんばって作成した債権差押命令申立書とその仲間たちが、東京地方裁判所民事21部債権受付係に届いたら訂正の台風が襲来した、の巻です。でも、ガックリしている暇はないよ!

申立書が正式に受理されるまで

申立書が地裁に到着したらこんなことが起こる

レターパックライトで送った申立書とその仲間たちは、発送翌日の午前中に地裁に到着していました。以前、友人の強制執行を手伝ったときに、担当書記官さんから修正の連絡があったと聞いていたので、出先にも申立書のコピーと赤ペンのセットを持参し、臨戦態勢で待ち構えていました。申立書の日付は1日付と万全、発送と到着は上旬なので、訂正があったとしても心の余裕があったのですが。

書記官さんに顔向けできない

スケジュールには問題がなくても、私の申立書も修正の嵐どころか天変地異でした。くやしい、恥ずかしい。指摘された修正点は以下の通り。

1. 表紙添付書類の記載ミス → 1点追加するので順番を1つずつずらす
2. 当事者目録の第三債務者の修正 → 第三債務者は国に変更。これに従い、代表者、送達場所の記載が変更
3. 請求債権目録と差押債権目録 → 債権額を訂正
4. 差押命令正本送達費用不足 → 2,941円から3,196円に修正し、かつ不足分の切手を後送
5. 将来分の養育費期間 → 調停調書通りに修正
6. 差押債権目録 → 記以降を国家公務員用に修正、編集

全ページに修正、まるっと書換です。ガックリ。
一つ一つ解説しましょう。欲深い海苔子は足掻きすぎました。

痛恨の単純ミス

1. 表紙添付書類の記載漏れ
私の単純ミスです。私の場合、調停と調停調書記載ミスで発生した審判があったので、調停調書正本、更正審判の正本、確定証明書の3点セットが養育費に関しては必要でした。
とはいえ、強制執行で地方裁判所に提出する書類は、調停調書正本だけでいいとのこと。他の書類は参考資料みたいなもので強制執行には特に必要ないと説明されました。

え、そーなの? そういう情報は家庭裁判所にもお知らせしてぇ。同じ裁判所でしょ、仲間でしょ、情報共有してぇ。無駄にお金と時間を使いました。とはいえ、これ以外に使い道もないし、もう送ったものだからとゴリ押しし、項目を追加した表紙を再作成することで決着しました。

私が申立てたもう1人の相手は日本国だった!

2.当事者目録の第三債務者の修正→ 第三債務者は国に変更。これに従い、代表者、送達場所の記載が変更

今でこそインフォメーション21を使いこなせるようになりましたが、その頃は慣れない法律用語に悪戦苦闘していて、2. 第三債務者の記載例にあった国家公務員版を見逃しました。

第三債務者の記載例。民間企業以外は職場に直接連絡して教えてもらいましょう

大好きなインフォメーション21だけど、物申していいですか

私のようなミスを無くすため、書記官さんの手間を減らすため、【当事者目録書式-基本型】の記載例のファイルにも国家公務員等の俸給等の記入例を格納してください。○○○○省ホンニャカ局の国家公務員でも年に3、4人は不払い養育費で強制執行されているそうですよ。

養育費や婚費用の当事者目録の記載例は民間企業のサンプルしかない

当たって砕け散った

3.請求債権目録と差押債権目録の債権額を訂正
確定分の債権は、どんなに不払いが長く続いていても、不払いの期間×月額の養育費だけです。元夫のように13年近く不払いが続いていたって、遅延損害金やそれまで払ってきた学費、医療費は強制執行で差押できなかったのです

でも、これもやってみてわからることでした。司法書士先生にも「遅延損害金、医療費、学費込みの請求額で申立てしてみたらいいですよ。なにかあれば裁判所から修正が入りますし」とアドバイスされたので、ワンチャンあるかもと願っていました。結果は完敗でしたが、申立の添付書類に月ごとに計算した遅延損害金を明記した内訳表と請求書を忍ばせたので、今も東京地裁のどこかに元夫への高額養育費の請求書が保管されているはずです。

遅延損害金に関しては、調停調書や公正証書に遅延損害金についての取決めがあれば話は別かもしれませんし、取決めがなくても強制執行を弁護士さんに任せたら話は変わるのかもしれません。養育費の強制執行で遅延損害金も払ってもらえたという方がいらっしゃったら、経験談をお聞かせください。うらやましい。

急がない離婚なら、納得いくまで調停で話そう

私は離婚の調停時に調停委員に「夫は現在休業中で傷病手当で生活しており、住宅ローンをギリギリ払ってる状態、しかも買い物依存症の気がありカード会社から引き落とせないと連絡が入ったこともある。将来的に絶対養育費の遅延は必ず発生するから、遅延損害金について取決めたい」と訴えたのですが、「それは考えすぎですよ」と一蹴された過去があります。早く離婚したいから条件をいろいろと呑み込みましたが、あの時もっとどっしり構えて粘れば、と後悔しています。

遅延損害金の取決めがあれば養育費不払いの抑止力になるのではないかと思うのですが、そこんとこ、どのようにお考えでしょうか。

余談 利息は支払うものじゃない、いただくものだ

これは友人が伝説の街金経営者であるお父様から贈られた名言です。

ちなみに遅延損害金とは、債務の履行が遅れた場合に支払わなくてはならない損害賠償金のこと。年利を取り決めしていない場合は法定利率で計算します。令和2年3月31日までは年5%、令和2年4月1日から令和8年3月31日までは年3%と低めですが、海苔子家の遅延損害金を計算したところ、到来額835万円(確定分)に対して遅延損害金は156万9616円でした。金利が低いからと遅延損害金を舐めてはいけません。長い期間を経るとこんな額になります。

これが私に支払われないのは解せないので、どうやって回収するか今、考えています。

利息と遅延損害金を舐めてはあかん

遅延損害金は住宅ローンだと年利14.6%。キャッシングとかクレカだと最大20%。たいしたことないと思われるかもしれないけれど、支払が滞ると大変ですよ。カードローンの借金を残して死んだ親戚(血は繋がっていない)の遺産相続をなぜか担当しましたが、遅延損害金も入ると、返しても返しても元本が減らない借金地獄です。おうちを買った方は毎月一生懸命住宅ローンを払っていると思いますが、始めの頃の支払は利息に充てられる割合が大きいと、ちゃんと理解していますか? だって、利息は会社の利益だもの、取れるときに取りますでしょ。今後、利上げが続くことが予想されている2024年。利息を払わない、むしろいただく方法を考えてみることをおすすめします。なんか『三千円の使いかた』のラストみたい。

調停調書だって弱みがある

学費と医療費などの特別な費用も、協議の上それぞれで負担する取決めになっているので、不払い養育費強制執行では差押はできません。とはいえ、DVが原因で離婚しているんだから、協議なんて不可能。請求書や領収書を送っても音沙汰なしでしたし、協議できる相手ならそもそも離婚調停にまで発展しないんです。なんとかなりませんか、これ。

10月1日が憎い!

4.差押命令正本送達費用 2,941円から3,196円に修正し、なおかつ不足分の切手を後送
しつこく、各地裁に予納郵便切手代は問合せをとお願いしていますが、私がミスしたからです。2023年9月に申立書を完成させて、翌10月1日付で郵送したのですが、裁判所では10月1日付で、相手に請求できる予納郵便切手代を2,941円から3,196円に増額していました。
※申立時に同封する切手は、2024/09/31までは総額4000円分。

そんなの気づかないです。切手代と時間を掛けて不足分を後送する空しさったら、もう。2024年10月1日に郵便料金の値上げが周知されていますが、もちろんこの日付で裁判所の予納郵便切手代は変更する予定です。申立書を送る直前に最新情報を各地裁で入手しましょう。まじで二度手間。

事情が変わっても調書通りに記載しようね

5.将来分の養育費期間を調停調書通りに修正
うちは子が大学を3年で早期卒業し大学院入学が決まったので、養育費を1年延長したく、申立書に記載する期間を勝手に延長しました。しかし、当たり前ですが、調停調書にある期間しか請求できません。延長分は新たに調停を申し立てて取り決めする予定です。私が欲深、自分勝手でした。

自力で編集作業が必要なのは不親切

6.差押債権目録の 記 以降を国家公務員用に修正
詳細は【④ 不払い養育費での強制執行に必須。債権差押命令申立の書類一式準備について 請求債権目録、差押債権目録編】の「公務員はWordファイルで編集しますよ」にありますが、地裁の書記官さんも「わかりにくくて申し訳ありません」と申し訳なさそうにしていました。

一般の差押債権目録のファイル集には給料、役員報酬、俸給・公務員、議員報酬等のパターンが用意されています。これを活用してちょいちょい手直しすればいいっちゃいいのですよ。私はPC作業に慣れているので、苦でもないです。でも、スマホでその作業をするとしたらかなり厳しいでしょうし、タブレットならなんとかなるかしら。

民間企業の例ばかり載せないで

養育費の不払いに困っている方の元配偶者が、民間企業に勤務していないパターンも多くあるはずです。当事者目録でも指摘しましたが、民間企業のサンプルばかり手厚くせずに、差押債権目録の職業別記載例を作っていただきたいです。だって、記載例を修正をしておけば書記官さんも債権者もスムーズに進行できて助かりますでしょ。無駄は省いて、わかりやすく。ミスを減らしましょう。

修正はさっさと行い、さっさとFAXで返送

13年近くモヤモヤを抱えてきたため、つい無駄に足掻いてしまい、修正の嵐にガックリしました。しかし、早くしないとマンション売却に成功してホクホク状態の元夫がどっかへ引っ越してしまいます。仕事を放り投げて申立書を修正し、訂正申立書を表紙にして、コンビニからFAXしました。もちろん郵送でもいいのですよ。時間があれば。

【債権受付係 4 その他】にある、訂正申立書

メールでスキャンデータを送れる世界を夢見る

誰ですか、書いたのをスキャンしてpdfファイルを書記官さんにメールすればいいと言ってるのは。そんな便利なシステムは紙の原本至上主義日本にはありません。FAXが許されるだけでもお上に感謝せねばなりませんよ。

FAXを送りしばらくしてから担当の書記官さんに「いま、送りました!」と電話し、「確認しました、こちらで受理します」と力強いお言葉をいただきました。

こうして、7か月に及ぶ海苔子の債権差押命令申立が完了しました。費用を押さえるために自力で始めましたが、法律の勉強はできたし、度胸はついたし、7か月間で何事にも代えがたい経験ができました。自力で養育費の強制執行をやってよかった。自分に自信がつきました。

強制執行は勢いも大事だけど、タイミングのほうが大事

ササッと書類を集めて書けば差押えまでに7か月もかからないのに、と思う方もいらっしゃるでしょうが、相手はモラ夫より破壊力のあるDV夫です。私と子は刑事さん4人に見守られて、別居生活を始めた過去があります。それに元夫の再婚相手への配慮も必要です。彼女は無関係ですから危害のないようにしてあげたい。いちばんの心配は、逆ギレした元夫が我が家へ突撃することでした。子が成人しても、様々なリスクを考えると拙速なことはできません。

何年間か一緒に暮らしたのだから、元配偶者の弱点や思考パターンを熟知しているはずです。じっくりジワジワと攻めて相手を弱体化させ、追い詰め、確実に仕留める。人生は急がば回れなのです。

↓ 失敗を防ぐために、申立までの道のりを何度でも振り返りましょう。

いいなと思ったら応援しよう!

自力で養育費の強制執行できたよ
不払い養育費に悩んでいる方への社会貢献として、私の実体験を包み隠さず重箱の隅をつつきながらお伝えしています。記事は無料で提供しておりますが、サポートしていただけますと幸甚に存じます。