![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76140911/rectangle_large_type_2_1c8122031fdf9728765bde2cf7ea197a.png?width=1200)
ディビジョン2ダークアワーズ(空港)の攻略のぷち資料
※このページ見ながら口頭で説明するー
※全体的に画質荒い
1ステ ブーマー戦 どーする!?
ここがブーマー戦の会場である。
![](https://assets.st-note.com/img/1668595015127-KZNMR8dC6G.png?width=1200)
ミッション内容
・無敵フィールドを展開する機械を壊そう
・ブーマーさんの背中を機銃で狙ってダウンさせよう
・警告音が鳴ったらPCインタラクトしよう
パーティ構成(安定型
・ブーマータゲ&機銃操作 2人ペア
・バーガー1人 ドーナツ屋1人 40番1人
・43・44のとこ1人ずつ
・ヒーラー1
■1ー1 ノードとの遭遇
↓「ノード」と呼ばれる無敵フィールドを展開する機械を機銃で撃ってるとこ。
ここからでる青い丸い範囲にいる敵は無敵になるので壊すところから
ステージ開始する。機銃でダメージ与えるよ
見づらいけど右奥のレティクルの横に赤いゲージが溜まってて
機銃をずっと撃ってると溜まってMAXになると「オーバーヒート」で
一定時間操作不能になる。
オーバーヒートにならないようにギリギリのとこ攻めていこう
![](https://assets.st-note.com/img/1649552197148-EWj9JP0j2B.png?width=1200)
■1-2 ブーマーさんとの遭遇
↓これブーマーさん ノード壊すと出てくる。胸を撃つとタゲ取れる。
この人に自分たちの攻撃は通らない(ネゴシ除く
機銃でダウンさせて頭を狙う(■1-4で説明
引っ張り役以外でネゴシ装備の人は胸を撃ってタゲ奪わないよう注意。
![](https://assets.st-note.com/img/1649562922206-YFCLfQbA0H.png?width=1200)
■1-3 ブーマーさんへの攻撃
↓機銃でブーマーさんのバックパックをオーバーヒートしないように注意しつつ攻撃する。
ブーマーダウンまでの背中HP?とノードのHPは同じらしい。
![](https://assets.st-note.com/img/1649563084915-tnMjyBPqeM.png?width=1200)
■1-4 ブーマーだうん
↓しばらく機銃で攻撃するとブーマーさん膝をつく。
「ブーマーダウンしましたー」ってみんなに教える。
このときだけ自分達のダメージ入るから狙える人は撃つ
(ヘッショが一番ダメージ稼げるから
1回のダウンで最大2メモリまでアーマー削れる(ネゴシはいつでも
※ちょいウマテクニックとして、機銃担当はブーマーがダウンから立ち上がった直後からこっち側に振り向くまで機銃で攻撃しておくと、次の機銃移動後に少しでダウン狙える♪
※上級者テクニックとしてブーマーさんを続けて2回ダウンするやり方があって、スコーピオの6発目をダウンから立ち上がった直後に当てることで
2回目ダウンを狙っていける。
ただしその時は他人が撃つスコーピオのカウントも計上されちゃうから1人で担当したほうがいいよ!
![](https://assets.st-note.com/img/1649563473071-AaCtBqUvLT.png?width=1200)
■1-5 ブーマーさんアーマー回復する
↓ブーマーさん時々胸のとこランプつく。このときアーマー回復しちゃうから攻撃して解除すること。
胸攻撃するとタゲ飛ぶから、できれば引っ張り役が好ましい
![](https://assets.st-note.com/img/1649563868466-CCH5yILiJO.png?width=1200)
■1-6 パソコンインタラクトは最重要
↓ブーマーダウンした後、ちょっと時間おいてから警告音なって
上のモニターにインタラクトするパソコンが青色で表示される。
インタラクトするPCの数はブーマーの残りアーマーの数で変わる
・最初は1箇所
・アーマーが半分切ると2箇所
・残りアーマー3つで3箇所
・残りアーマー1つで4箇所
制限時間内に失敗するとノードが復活する。
めんどくさいのでPCインタラクトは最優先でやる
![](https://assets.st-note.com/img/1649563921293-5NC1vZdHUb.png?width=1200)
ブーマータゲ引きやったときの動画はこちら↓
■2-1 2ステはpcインタラクトするたびにもくもく変わる
↓紫のもくもくの時は敵にダメージ全然通らないので無理に攻撃せず耐える
![](https://assets.st-note.com/img/1649564100806-fqYoADjC3X.png?width=1200)
■2-2
↓オレンジのもくもくはダメージ通るから攻撃する
![](https://assets.st-note.com/img/1649564537796-592YB0wwKF.png?width=1200)
■3-1 るしばでぃーはいつだって一緒
↓赤枠のとこを意識して戦う。この二匹のアーマーの削り具合は白枠の範囲に収めながら戦う。片方削りすぎると二人とも全メモリ回復しにいく。
![](https://assets.st-note.com/img/1649564613203-QeBMUkDxrO.png?width=1200)
■3-2
↓バディうってると機体の下から卵産む。
1枚目めっちゃ見づらい写真だけど気にしないで。
たぶんクラスターマイン。転がってこっちに来るから注意する。
このとき毒ケミランチャー撒くと壊せるらしいけどやったことない
![](https://assets.st-note.com/img/1649564760502-NneTrKpbmA.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649564769411-mzm8ip7gjf.png?width=1200)
■4-1 レイザーバックとの遭遇
↓サークルに入ると%が進む。4人ともタイミングをだいたい合わせるのが大事だから掛け声入れて入るようにしてる。
あまりにずれると(15%↑のずれ?)レイザーバックさん怒って迫撃砲撃ってくる。
↑そのときはサークル入るところからやり直し
![](https://assets.st-note.com/img/1649565056512-39Q1ziX3tG.png?width=1200)
■4-2 中の人のお仕事
↓100%になると真ん中の蓋が開くのでサバイバリストのボウガンで撃つ
そのあとコンカッションを中に入れ込んで爆発させる
![](https://assets.st-note.com/img/1649568537675-yckMNJLaF7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649568559435-vEXklNHhnO.png?width=1200)
↓コンカッションを投げ入れるときの注意点
1枚目はOKパターン 2枚目はNGパターン
![](https://assets.st-note.com/img/1649569483106-2GHUsE51Fc.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1649569534061-vKd633IyEO.png?width=1200)
↑このとき爆弾投げるナビゲート線が結構下まで来ている
実際にどうなっているかは↓
なんとコンカッションがはみ出ちゃってるんですねー
これで爆発しても中のほうにダメージが入らないから緑のランプつかない
![](https://assets.st-note.com/img/1649569691117-9U3831QOhS.png?width=1200)
NGパターンの解説はねーさんのショート動画貼るね↓
■4-3
↓コンカッション爆破が成功するとピンク枠のように緑ランプがともる。
これを前後成功するとサークルの点線が消えて、レイザーバッグが開いて赤枠の弱点が左右に出てくるので撃つ。
緑枠のゲージにダメージ入る弱点は左右を壊した後に出てくる。
ちなみにこっち表面 裏面は弱点の位置違う。
※赤枠の弱点はアーマーだからラベナスの左撃ちが有効で削れるの早いんだってー
![](https://assets.st-note.com/img/1649569877083-EXHYcONGA2.png?width=1200)
■4-4
↓左右の弱点を壊すとでてくる本体の弱点部分は赤枠の黄色いとこ。ちっちゃいね
「弱点露呈したよー」とか言って伝えている。
※本体の弱点はアーマー無いんだって。ずっとラベナスで撃ってたんだけど
ARとかのほうがよさげかも?
![](https://assets.st-note.com/img/1649570126060-mAYUHFvZMz.png?width=1200)
↓裏側の弱点ここ
![](https://assets.st-note.com/img/1649570366488-OCrynNDCWw.png?width=1200)
■4-5
↓時間経過でバシュンってレイザーバックから煙が出る
このとき迫撃砲が2回飛んでくるので人と被らないように走って逃げる。
弾補充しながら走ると遅くて捕まる。ダメージ的に2発くらうとダウンする
![](https://assets.st-note.com/img/1649570464508-7Xitty61pJ.png?width=1200)
↓表側の安置1 本体に近づくとくらわない。主に中の人担当が逃げてる
![](https://assets.st-note.com/img/1649570583897-qJIx5nY1PZ.png?width=1200)
↓表側の安置2 レイザーバック手前の建物にカバーするとあたらないらしい
![](https://assets.st-note.com/img/1649570644884-VRi7BGX18A.png?width=1200)
↓裏側の安置 トラックの真ん中らへん。
裏側のレイザーバック本体近くは残念ながら被弾する
![](https://assets.st-note.com/img/1649570700943-kCa5R5IIPV.png?width=1200)
■4-6
↓タンクはお尻を攻撃する
![](https://assets.st-note.com/img/1649570845577-0za7Ew1I1s.png?width=1200)