【ポケカ】変わったイベントを企画するときに考えていること
初めてポケカについて記事を書きます。これまで3年ほど公認の「ポケモンカードゲーム イベントオーガナイザー」として活動してきて、およそ30回ほど色々なイベントを開催してきました。特に通常の対戦会ではない変わったイベントに力を入れてきて、同じようなイベントに力を入れる主催者が増えてほしいので、まとめたいと思います。
この記事の読者対象
普通の対戦イベント以外のイベントを開きたい方
イベント開催にあたって、アイディアを探している方
この記事を書いている人の自己紹介
上記に大まかな内容がありますが、本記事に関係する点をまとめると
・2021年 イベントオーガナイザー取得
・2022年 ジャッジ取得
・イベント開催規模40~50人
・シティリーグ / CL ジャッジ稼働経験あり
イベントそのものに対しての考え方
企画する上で考えること
どんな人に参加してほしいイベントか
当日内容を把握せずに来た人でも参加できるか
どこで通常の対戦イベントと違いを設けるか
その違いをどのように参加者に体験してもらうか
その体験は面白い(面白そう)か
「変わったイベント」となると当然一番大切な項目は3です。
また、1についてイベントで対象にしたい人によって追加でいくつか考えます。自分がイベントを開催する場所では家族連れが多いので、初心者や子供の参加を前提としたイベントを開催しています。
●初心者や子供の参加を推奨する大会で追加で考えること
(親から買ってもらった)限られたカードの中で参加できるか
子供が理解できる簡単なイベントルールになっているか
これら基本的な5項目と追加の2項目について、自分だけで考えると一人よがりになりかねないので、友人やイベントを開催させていただくお店の店員さんと話ながら決めています。
通常の対戦イベントとの違いの作り方
違いを作るには、そもそもの通常の対戦イベントを理解している必要があります。大抵の場合は次の手順で進みます。
参加者のイベントへエントリー
参加者によるデッキ準備
主催からの挨拶
対戦表の発表
対戦準備
対戦
次戦の対戦表の発表
3~5の繰り返し
結果発表
景品配布
解散
1, 2はイベント参加前のアクションで、それ以降はイベント中のアクションです。この1~11の流れに対して1つ以上に変化を加える、または1つ以上別のものを追加することで通常のイベントから変わったイベントにできます。通常の流れのどこに変化を与えたいのかターゲットを明確にすることが企画として大切だと考えています。
変化のさせ方はイベントアイディアそのもので、変わったイベントの本体と言っても過言ではありません。こちらについては具体的な記事含めて別記事で触れます。書け次第リンクを貼ります。
イベント準備
開催場所
場所の確保は必須です。
昨今ではリモートでの開催もあるようです。自分は主催はおろか、リモート大会への参加経験すらないので、リモートについては割愛させてください。
基本的にはよく行くカードショップのデュエルスペースを借りる、一般に開放されている貸し会議室やレンタルスペースを借りるなどの方法をとることが多いです。前者の場合ではカードショップの方との打ち合わせが必要で、場合によっては手続きが必要だったり、店舗独自のルールがあったりするのできちんと確認してください。特に変なイベントをやる場合、その内容が可能かはしっかり場所の管理者に確認を取るようにしてください。(イベント内でスーパーボールすくいをやろうとしたら止められたことがあります。)
イベントの宣伝
宣伝にはサイトやSNSを使うことが多いと思います。
サイトを使って宣伝したい場合は「カードゲーム 自主大会」などのワードで検索してみてください(掲載許可をとっていないので具体的なサイト名は記載しません)。あるいはポケモンカードゲーム公式資格を持っている方は、ポケモンカード公式ホームページに自分のイベントの情報を載せることが可能です。公式資格については下の記事にまとめました。
宣伝は「いつ どこで どんな」イベントを開催するのかを記載してください。「誰が」は場合によっては有効ですが、参加者はあまり気にしていないケースも多いと思います。変わったイベントの場合、特にどんなイベントで何をするのかに力を入れて宣伝してください。
イベントの景品
公認オーガナイザーが主催するイベントでは配り方にはルールがあるものの、景品の上限額に規定はありません。
当然イベント景品が豪華な方が参加者は集まりやすいです。実際、新弾発売後には「BOX争奪戦」のような店舗主催の自主大会も多く開催されています。
以降、個人の考えですが、イベントの主催としては景品の豪華さで人を集客するのは始めたばかりの頃は良いと思いますが、豪華さで集客し続けるのはあまり望ましくないと考えています。
理由は大きく2点あって、
・本来イベントでの「体験」を目当てに来てもらいたい
・景品狙いのマナーの悪い人が来るようになる可能性がある
カードゲームプレイヤーが全員マナーがいい方であればいいのですが残念ながらその限りではないので、主催者には参加者を守る責務があると考えています。
イベント中の立ち回り
文章量が多くなってしまったので、別記事にまとめます。書け次第リンクを貼ります。
最後に
書き始めてみたら書きたいことがどんどん出てきてしまって、「別記事で書きます」という項目が増えてしまいました。順次書いていって、リンクを貼るようにします。
今後、ポケモンカード関連の記事を書いていこうと考えていますので、もしよければフォローお願いします!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?