料理コンテストの結果は…
管理栄養士の菜々子です。
6月10日に料理コンテストの本選に出場しました。
その時の様子はコチラ
さてさて、結果は…
ドキドキ…
審査員長「病院給食部門 高山菜々子さん!!」
おぉ☆
ありがとうございます。
審査員長の門上氏と握手&撮影。
初代優勝者から
トロフィー代わりのキラキラエプロンの授与
襟元がキラキラ☆
重ね着で、Wエプロン状態(笑)
賞金もいただき、インタビュー。
主催者のかよさんと。
審査員をお見送りしていると、田村智子先生がお声をかけてくださいました。
お褒めのお言葉と、
愛のあるお叱りを1:3の割合でアドバイスを色々いただきました。
まだまだ勉強すべきことはいっぱいです!!
関西弁の猛烈トークと、腕をビシバシ小突かれ、痛かった(笑)
このご縁をきっかけに、田村先生からお誘いいただき、
この年以降、腎栄養代謝研究会に参加することになりました。
主催スタッフさん達と出場者達
出場者同士は、ライバルでもありますが、部門が違うので、「コンテストにチャレンジする仲間」って感じ。
闘うというより、このコンテストを
どうやったらスムーズに
観客に楽しんでもらうか
良く観せられるかを意識し
協力し合う良い雰囲気でした。
貴重な経験をさせていただきました。
ありがとうございました。