#1 自己紹介
初めまして、本日2022年4月1日から新卒社会人として働き始める”まるちゃん”と言います。よろしくお願いいたします。
一番はじめの記事なので簡単に自己紹介と、なぜnoteを始めようと思ったのか、記事の内容はどういったものなのかについて書いていきたいと思います。
プロフィール
名前:まるちゃん
出身地:奈良県
趣味:スキー・ひとりドライブ・ラジオ(オードリーANN)・スポーツ観戦(サッカー・野球)
好きな芸能人:若林正恭
アルバイト:塾・ベンチャー企業での長期インターン
就職した業界:人材業界
プロフィールはこんな感じです。出身は皆さんご存じ鹿がいっぱい奈良県で、田んぼだらけの田舎でのんびり育ちました。中高は私立の中高一貫校で、大学から東京に出てきて今日から社会人という形です。
趣味のスキーは小さい頃からやっていて、下手ですが一応SAJ1級を持っています。サッカーはバルセロナが好きで、しっかりクレです(笑)野球はもちろん阪神ファン(開幕から6連敗で気分だだ下がりです)、小さい頃は月1で甲子園に通っていました。ひとりドライブは主にカーシェアを使って、月300kmとか運転します。閉鎖的空間で考え事をしたり、音楽を掛けながらひとりカラオケみたいなことをするのがストレス解消になって、しっかりはまっています。
あまり好きな芸能人はいないのですが、オードリー若林正恭は特に彼の若い頃が今の自分と性格や悩み事が似ていて、自分にとって生きる勇気をもらえる存在です。
就職した業界は人材業界で、詳しいところは後々記事で紹介したいと思います。
なぜnoteを始めたのか
これはいくつか理由がありますが、最も大きな理由は「アウトプットの機会を増やしたい」と言うことです。先輩社員の話を聞いていて、また様々な本や記事を読んでいて思ったのは新卒1年目は圧倒的にインプットが多いと言うことです。何も知識やスキルが無い中で働き始めるのですから、当たり前ですよね。一方で受験勉強やアルバイト、長期インターンの経験から、アウトプットが無い限り、インプットしたものは定着しないという実感があります。もちろんその点を考えて1年目から様々な事に挑戦させてくれそうな企業を就活の段階で選んではいますが、それでも会社から与えられるものだけならば限界があると考えています。なので、自分でも何かしらアウトプットする機会が欲しいなと思いました。これが私がnoteを始めた一番の理由です。
加えて次に大きな理由は「自分がなぜ働いているかを忘れないため」です。個人的にですが、仕事は生きるためにするものだと考えています。住む家を借りるため、おいしいご飯を食べるため、推しに会いに行くため、欲しい時計を買うため、そのお金を稼ぐために働くというのが普通かなと思います。もしくは、仕事は何かしら自己実現の場であるべきだと思っています。社会貢献したいとか、大きい家に住みたいとか、出世したいとか、自分がこうありたい、そういったものをかなえるために仕事があるのが健全だと思っています。しかし仕事の時間は社会人の1/3を占めていますし、寝る時間を抜けば1/2を占めてしまいますよね。そんな忙しさの中では、自然とやりたいこととか夢とかを忘れてしまうのではないかと恐れています。そこで、自分の夢とか、なりたい自分ってなんだったのかとか、そういったことを忘れないようにするためにnoteで記事を書きたいと思っています。これが2番目に大きな理由です。
記事の内容について
最後に今後書いていく記事の内容について紹介して、#1は終わりにしたいと思います。基本的に今考えている内容は次の3つになります。
アルバイト・インターンで学んだこと、新卒として働く中で学んだこと
夢や目標について
就職活動についてのアドバイスなど
主にこれらの内容について週に2本をベースに書いていきたいと思います。これから書いていく記事の中に、誰かの役に立つ内容があれば幸いです。共感してくださった方や、応援したいと思ってくださった方がいらっしゃいましたら、いいねやコメントをしていただけると励みになります^^
最後に
副題として@人材業界新卒1年生の奮闘記と言うのを付けさせていただいています。まだまだ社会の事を知らず、人生の諸先輩方からするとちんぷんかんぷんな事を書くこともあるかと思いますが、その成長を見守っていただけるとありがたく思います。
よろしくお願いいたします。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?