Photo by ikumi_art 謝罪の仕方/自閉文化(24年5月) 1 jin.b aka 虫 2024年7月3日 00:00 #自閉 #謝罪蹴られて困るなら床におかないようにしよう、とか。その究極で、じゃあ私はもう関わりませんここから去ります、とか。— 虫 (@arawarearawaru) May 23, 2024 #自閉 #謝罪事実認識が箱庭を眺めるような状態のまま、人(被害者/加害者)に焦点を当てず環境を変えることでそもそも事故が起こらないようにしよう、という対策案を提示して呆れられる/火に油を注ぎさらに叱責されるというのは、本当によく自分のみにも起こるんだよな。人形の場所を変えろ、とか。— 虫 (@arawarearawaru) May 23, 2024 この記事での<反省>という言葉をみて、謝罪(=相手のメンタルのケア/関係性の維持)、反省(課題の把握)、責任(=リカバリ)、当事者意識(=究極は自分で好き勝手にやること)とか、そんなことを改めて考えている。 https://t.co/MdkKrQJFBN— 虫 (@arawarearawaru) January 31, 2023 24年7月追記他の参加者さんもナナトさんも面白いお話されてました😊・「定型文化」の心のこもってない形式的な謝罪&逆撫でする言い訳、という逆撫でムーブ・「自閉文化」の気持ちはあるが簡素謝罪&誠意ある問題解決のための説明、という悪気ゼロの提案ムーブ… https://t.co/yDgI8SMZx9— 亀山 聡「僕の妻は発達障害」→ドラマ「僕の大好きな妻!」🌻「ゲーマーズ×ダンジョン」 (@KasukabeAQ) July 23, 2024 関連過去ブログ 【仮説】共感と謝罪:素直に謝れないなら、自分事にしてしまうってのはどうだ? - タイトルとかはないよ、いまんとこ。 事象:素直に「ごめん」と言えない 子供が生まれ、やることが増え、ミスも増え、その結果謝罪が必要なタイミングが増えた。が、素 jinthebassman.hatenablog.com エラーに備えてデザインする(D.A.ノーマン『誰のためのデザイン?』再読) - タイトルとかはないよ、いまんとこ。 仕事で、過去のミスの対策が検討されないまま積み重なって繰り返されているため、経緯~原因~対策、といわゆる「なぜなぜ分析」の jinthebassman.hatenablog.com ダウンロード copy #謝罪 #自閉 1 この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか? サポート