ベースの日(24年11月) jin.b aka 虫 2024年11月11日 19:21 #ベースの日2024— 虫 (@arawarearawaru) November 11, 2024 資料抜粋:mabanua「…バンドの場合、ドラマーやベーシストには〈遅いグルーヴを2人でできるだけ練習してほしい〉とよく伝えています。例えば…Awesome City Clubにも、BPM80くらいの遅い曲を練習したほうがスキルも上達すると話していて。…遅く演奏するほうが遥かに集中力を…」https://t.co/wLmcGrJrcs— 虫 (@arawarearawaru) January 2, 2023 抜粋:The Roots(ザ・ルーツ)の元ベーシスト、Leonard “Hub” Hubbard(レナード・”ハブ”・ハバード)が62歳で亡くなったと報じられた。https://t.co/gQUGwoJC1c— 虫 (@arawarearawaru) April 12, 2023 臼井:スウィングの起源は北米よりも中南米。カルメンの『ハバネラ』の2拍目のシンコペからラテン音楽の1拍頭すら消える執拗なシンコペへ。対してベースがシンコペしないラグタイム。Jelly Roll Mortonがそのベースのシンコペを取入れ。ジャズは1頭死守が肝。#金曜ボイスログhttps://t.co/xd68he33Bw— 虫 (@arawarearawaru) September 19, 2022 吉田:うまいリードがいてうまいボイパがいて低いベースがいてうわあと盛り上がる。そこだけで評価されるのは好きじゃない。3人でやれば?となってしまう。アンサンブル。どう内声がうごいてコード感がでてリードが生きてという譜面としての素晴らしさを感じたいタイプ。#アカペラジオ塾— 虫 (@arawarearawaru) October 6, 2022 高橋:先行1曲目。恋は焦らずの3か月後のリリース。こちらの方があのベースラインの旨味を引き出せてる。DJでかけるなら断然こちら。I'm Ready For Love / Martha & The Vandellashttps://t.co/WBoHY2N38T— 虫 (@arawarearawaru) November 5, 2022 臼井:Temptationsとかベースがものすごいデカい曲も結構あって必ずしもラジオとかポータブルプレイヤー向けにロー削って歌とかばっかり明るい成分にしましただけではなく曲によって何を聴かせたいかフィロソフィーを持ってやってたんだなと改めて感じた。#金曜ボイスログ— 虫 (@arawarearawaru) November 5, 2022 臼井:高橋さんの3曲は3曲ともロス録音。洗練されたシティ感。ベースはキャロル・ケイのピック弾き。#金曜ボイスログ— 虫 (@arawarearawaru) November 5, 2022 吉田先生:いやベースは難しいですよ~。#アカペラジオ塾— 虫 (@arawarearawaru) December 7, 2022 吉田先生:ベース…跳躍することで自分のピッチをわかる。音域が下にたまってボワボワしてるモニタスピーカーの中で自分の音が分からないときにドゥウィ~あ、ここだ!とか。アドリブでやってつかむ。跳躍の練習は僕もよくやる。…オクターブくらいは自然にアドリブの癖でできると楽。#アカペラジオ塾— 虫 (@arawarearawaru) December 7, 2022 抜粋:ジョデシィがやりたかったから。あと、アカペラのときに4人いないと成立しなくて。ベースパートがいなくなっちゃうんですよね。ヴォーカルグループといったらアカペラで歌えてナンボじゃないですか。だから4人目を探していたんですけど、そうそういなくて。R&B大好きで、歌もうまくて、知識も… https://t.co/osU7xtIdGM— 虫 (@arawarearawaru) February 7, 2023 抜粋:…ギターにRei、ドラムスに石若駿を起用し、自身はシンセやピアノ、ベースを演奏した。https://t.co/GoUdPGAwPH— 虫 (@arawarearawaru) May 11, 2024 黒沢:ベースボーカル(Michael)がいたというのがゴス的にも親近感。この時期色んなグループが米で出たがベースがいたグループはほとんどいなかった。僕はハイテナーシャウターWanyaに影響受けて歌ってた時期があり、松尾潔にゴスのWanyaと紹介されることも(笑)#夜のプレイリスト #黒沢薫 #BOYZIIMEN— 虫 (@arawarearawaru) September 12, 2023 西寺:「風のシルエット」のベースはボビー本人#utamaru #西寺郷太 #BobbyCaldwell— 虫 (@arawarearawaru) September 26, 2023 アダム・ブラックストーン(Adam Blackstone)『Legacy』フィリーR&Bの名ベース奏者によるトラディショナルなジャズを中心にした初リーダー作https://t.co/bMAJjFXu2q— 虫 (@arawarearawaru) November 30, 2023 抜粋:僕は息を使ってて、有機的なところが好きですね。…ベースを敷き詰める部分はウッドベースの方が強い…チューバって一音一音の攻撃力はベースよりもある…オーケストラ・ヒットに似てる…並べると殺されちゃうけど、隙間があると一音一音の説得力はすごくhttps://t.co/TVjc7LrMz2— 虫 (@arawarearawaru) May 9, 2024 私見#金曜ボイスログ1拍頭といえばJames Brownも命懸けてたよなあ。私自身もベーシストの端くれとして4から1頭にかけてのピークのもっていきかたは意識して歌ってきた。— 虫 (@arawarearawaru) September 19, 2022 好みのベーシストだ@tenq_5 https://t.co/4l4aXzhlDj— 虫 (@arawarearawaru) November 28, 2022 SAMOEDO、ベースとドラムの生感がいい!ファンキーですらある。そこに載ってる上物の緩いおしゃれさ!いいですなー。アフター6ジャンクション(2) https://t.co/CW0Hk6n7XE#SAMOEDO #utamaru— 虫 (@arawarearawaru) July 14, 2022 アカペラを始めて数年くらいの頃、ベースをどうグルーヴィに歌うかを考えたあげく、アースのベースが弾いてる映像を思い出すと割とうまく行くことに気づいた、という思い出。あのジャンプ有名なのね。私にはジャージャービンクスに見えてたよ。#メロ夜https://t.co/rv5lFcRKjE— 虫 (@arawarearawaru) July 25, 2022 これだいすき。リアルタイに聴いたのはこのアルバムからだと思う。コーラスにおけるベースの偉大さをしみじみ感じるアルバム。Right On Time / Boyz II Menhttps://t.co/g1BCATmn8m— 虫 (@arawarearawaru) August 2, 2022 黒沢さん新譜ラジオ巡回3曲目HONEY四つ打ち!HONEYというからとろとろバラードかと思いきや。ベースが楽しい。あと、リーダーぽいちょっとしゃがれたファルセットが新鮮ですた。https://t.co/yu5Ojy7ubu#gl813 #ピストン西沢— 虫 (@arawarearawaru) August 9, 2022 弦楽四重奏ってアカペラの参考にすごくなる。4声ってアレンジ大変。ベースと3和音のっけるだけで使い切っちゃうからメロディーは?みたいな。それぞれの音がはっきり役割持ってて楽しい。番組楽しみ。アフター6ジャンクション(3) https://t.co/L255FsUYDA#utamaru— 虫 (@arawarearawaru) August 22, 2022 あ、このサンプリングよく聴く奴。なんだっけ?しかしSoloとはまた渋いお名前が。ウッドベースx男声4人という珍編成はそそるよね。(Last Night I Made Love) Like Never Before / Solo※Spotify無し#メロ夜— 虫 (@arawarearawaru) September 5, 2022 #utamaruレゲエとJ-POPというと、サザンのいとしのエリーのベースもかなりレゲエよな。— 虫 (@arawarearawaru) September 6, 2022 (いや、入りのベースも似てるはず。そして、解説動画があることを紹介していただいた。見なければ…仕事終わるまで我慢だぞ…)— 虫 (@arawarearawaru) September 8, 2022 #金曜ボイスログ え、ねじのDOO-WOP?なんだこれ(初めて聞いてる)。誰かの多重録音っぽい。曲は、山下達郎さんのおやすみロージー的な…(ただネジとロージーが似てるだけか)。で、前振りからするとそれに生ドラム重ねてるのか?…変な番組だなあ(褒めてる)。— 虫 (@arawarearawaru) September 8, 2022 Darlin' / The Beach Boys#utamaruhttps://t.co/lZtFYjeGDMディスコとドゥワップのいいとこどりみたいな。低音域、ベースとピアノ左手がほぼ重なっててちょっと歪んでる?— 虫 (@arawarearawaru) September 27, 2022 Stand By Meのベースラインをアレンジなしでかっこよく演奏できたら超一流のベーシストだろうな、とよく思う。 https://t.co/8Zb9SEApO2— 虫 (@arawarearawaru) September 28, 2022 The Best Is Yet To Come! / Kem#メロ夜https://t.co/szG0uL1MtZなるほど、Sade味か。言われてみればベースの進行とかそれぽいように聞こえてくる。松尾さんに言われなければMarvin Gaye系ソウルと聴いてただろうな。— 虫 (@arawarearawaru) September 28, 2022 高橋:ボトムが効いたファンクFEARLESS / LE SSERAFIMhttps://t.co/4ibuJmix5K#utamaru宮脇咲良こんなところに。ぶっといベースかっこいい。セラフィムって「天使にラブソングを」のHail Holy Queenのフェイクで出てくる天使の名前?— 虫 (@arawarearawaru) September 29, 2022 やっぱ北さんと酒井さんの声好き。終わらない世界また歌いたいなー、もちろんベースで。#ゴスペラーズ— 虫 (@arawarearawaru) October 8, 2022 推せるアマカルテット(サックス)に出会ったのでこのスレにぶら下げ。ベースがぐいぐい来る楽しい演奏でした。クラシック系器楽カルテットはベース担当が必ずしも"ベーシスト"な訳ではないですが、この方は、絶対ベース大好きマンです。https://t.co/96emaP2RNC— 虫 (@arawarearawaru) November 6, 2022 #アカペラジオ塾この番組の趣旨とは離れるだろうけど音楽変態でもある吉田氏の趣味全開の蘊蓄語りも聴いてみたいところ。(ウクレレかギタレレ弾きながらのランニングベース歌い動画とか1日でTake6多録とか、マジかこの人…と思った)— 虫 (@arawarearawaru) November 9, 2022 1111ベースの日にベースは大事だよって話 https://t.co/GgxZ4LPrAB— 虫 (@arawarearawaru) November 11, 2022 ベースとついでにソプラノも覚えちゃうと強い。あと、天使にラブソングを2のJoyful2の練習風景でザザザっと流れる、カデンツァ的な簡単なコード進行でハモるところから動きを増やして曲に繋げていくハモリ練習はやってみたかったが実践できず。。。— 虫 (@arawarearawaru) November 11, 2022 Don't Take Your Love / The Manhattanshttps://t.co/Kg1Tkoj06W#メロ夜ベースボーカルの歌声めっちゃ良いな— 虫 (@arawarearawaru) November 13, 2022 アカペラとアカペラっぽいコーラスもの集めました(1950s~ #doowop #jazz #soul #rnb 中心)。#アカペラジオ塾 とか #関ジャム コーラス特集に触発されてます。女性ベースがボンボン言うタイプのアカペラ古いの見つけたい。https://t.co/8E8QkdRdJA— 虫 (@arawarearawaru) November 21, 2022 https://t.co/pKpFwAQTtT. LOVE SONG / Nagie Lanehttps://t.co/kv8y2DTp1R以前はちょっとベース軽いかなという印象だったのだけど、音源で聴くと、ベースの表現が工夫されてて、”最軽量ベーシスト”TRY-TONE青木さんとはまた違ったおもしろい味になっていることに気付いた。楽しい。— 虫 (@arawarearawaru) November 28, 2022 TRUE LIES / 葛谷葉子#葛谷葉子 #utamaruうおー、ラジオ向けのアコースティックライブに、アコギとボンゴ(コンガ?)にベースとピアノという編成はうれしすぎる!ラテンパーカッションの色気!— 虫 (@arawarearawaru) December 1, 2022 TRUE LIES / 葛谷葉子#葛谷葉子 #utamaruこの曲はR&B好きならみんな大好きなあの進行を感じるのよね。それが存在感あるベースで聴けて嬉しい。Between The Sheetsとか、Just The Two of Usとか、ブギーバックとか— 虫 (@arawarearawaru) December 1, 2022 #utamaru #葛谷葉子ベースの方、TRUE LIESはJust The Two of Us的なラインをふんだんに使っているなー。自宅スタジオでこんなことが起きてるなんてなー豊かだなー。(連続3周目聴いてます)— 虫 (@arawarearawaru) December 1, 2022 #アカペラジオ塾 ご回答ありがとうございます!かっこいい休符、間、ありますね。前後の質問回答(息の量/声の硬さ、跳躍でダンサブルなベース)ともつながって、大変勉強になりました。あとは実践あるのみ。https://t.co/pIqKdBIV7m— 虫 (@arawarearawaru) December 7, 2022 めっちゃ濃い。ベース、対旋律。アカペラやスリーピースバンドみたいに旋律が少ない(コーラスが複数人いても同じ動きしてることが多い)ときは特に感じる。あと、ジャンルではRB/SOUL/FUNKとかも。 https://t.co/pz29ft76VO— 虫 (@arawarearawaru) December 7, 2022 ”長く続ける秘訣”ね。わかる。でも、やっぱ、本音では、うまいベースもすげえリードもほしい。 https://t.co/SfcaolpRPT— 虫 (@arawarearawaru) January 9, 2023 Baduizm / Erykah Baduhttps://t.co/awXRwH4GTC大好きなアルバム。Boyz II MenのJezzebelとか、Mary Jane GirlsのAll Night Longとか、Soul II Soul乃Keep on Movin'とか、Soul Bossa TrioのDolphinsとか、Jazzyな雰囲気で熱量あるけどクールなR&Bが好き。青い炎みたいな。ベース大事。— 虫 (@arawarearawaru) March 28, 2023 楽器でいえば、ウッドベースかシンセベース、サックス、フルート。えろいやつ。ビブラフォンとかもいいよねえ。— 虫 (@arawarearawaru) March 28, 2023 そう思って聴いてるとベースとシンバルがドシーンドシーンって足音に聞こえてくる— 虫 (@arawarearawaru) April 17, 2023 Gone Baby, Don't Be Long / JOSE JAMEShttps://t.co/gaaPXPQSfp#挾間美帆 #josejamesこれは確かに、グルーヴが気持ち良いですな。ベース!— 虫 (@arawarearawaru) April 23, 2023 Good Soup / Jai'Len Joseyhttps://t.co/pz3tWEZe9F#メロ夜Beyonceと続けて聴いてめっちゃ気持ちいい、どちらもベースがおしゃれな曲。感謝。— 虫 (@arawarearawaru) May 2, 2023 https://t.co/SovI9BvPmq#utamaru #加納美和子そう、ロカビリーはいかついよね。革ジャンリーゼント。でもかっこいいよね、ウッドベース。DOO-WOPもアカペラコーラス界隈よりあっち界隈で人気なイメージなんだよな…— 虫 (@arawarearawaru) May 11, 2023 My Phone Can Die / Rory feat. Ari Lennox & James Fauntleroyhttps://t.co/j4wGNS0Af9#メロ夜こういう、ベースを味わえる曲は大好物です。— 虫 (@arawarearawaru) June 17, 2023 Jezzebel / Boyz II Men (1994) とAlright / D'Angelo (1995)https://t.co/LGzsxGBnoC並べて聴くと楽しい2曲。B2Mの中でもかなりストリート色の強い1曲。ドラムはマシンビート感強いけど、ベースはかなり生っぽい。ジャジーなピアノも効いてる。対してDはオルガンでソウル感が強い。— 虫 (@arawarearawaru) August 7, 2023 Aloha, e Komo Mai / The King's Singershttps://t.co/YkaMhaVEGa昔のRockapellaみたいな懐かしい感じのベースとボイパだ。— 虫 (@arawarearawaru) May 14, 2024 Something Within Me / Take 6https://t.co/Kb5yVmbIHVBoyz II Men出演のCMのベースライン聴いてたら思い出した曲— 虫 (@arawarearawaru) November 22, 2023 Hot Chocolate / Terrace Martinhttps://t.co/3ZWrQpusa3ぶっといベースがめっちゃいいメロウなインスト— 虫 (@arawarearawaru) December 8, 2023 ゲリラ×向井太一 /あっこゴリラ,向井太一https://t.co/wAva6RuTKx#RBLclub #RNBloversclub持ってかれちゃってBGMにならない曲。ベースかっけえ。何語ってるかつい聴いちゃう。— 虫 (@arawarearawaru) August 23, 2024 このコーラスの分厚さ、リード男声の華、ベースの安定感、VPの落ち着きは好き。(Twitterの画像のALT/代替機能が本来の使い方と異なる点は気になるけども) https://t.co/HBioaeQRsD— 虫 (@arawarearawaru) March 10, 2024 Can You Stand The Rain - Unplugged / No Guidncehttps://t.co/x9mhC7tTqu#RNBloversclub #RBLclubコーラスアレンジは、同じ4人組であるBoyz II Menのアカペラ版を踏襲しているようですね。ベースボーカルもがっつり歌ってくれて有り難し。— 虫 (@arawarearawaru) May 6, 2024 Under Pressure / Boyz II Menhttps://t.co/E2H5ryusNmこういうゴリゴリの曲のサビで口ベース刻んでるの好感しかない。— 虫 (@arawarearawaru) August 3, 2023 Killing Me Softly With His Song / Roberta Flackhttps://t.co/v5R0xfgYzF#ザ・ソウル・ミュージック2 #村上てつやこのベース覚えたい— 虫 (@arawarearawaru) September 15, 2023 A Little Spice / 45triohttps://t.co/7wsIqYPl3rウッドベースっていいよねえ— 虫 (@arawarearawaru) July 15, 2024 Someday We'll All Be Free / Take 6, Lalah Hathawayhttps://t.co/ab1mKR0UuIくそ暑い中でも爽やかに。イントロのボーカルベースが好きすぎる。— 虫 (@arawarearawaru) July 24, 2024 Another One Bites The Dust - Remix / Queen, Wyclef Jean, Pras Michel (1999)https://t.co/eoj81KDmYH期待通りのかっこよさ。あのベースラインは身体が動かざるを得ないわけで。— 虫 (@arawarearawaru) January 15, 2024 ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #jazz #ベース #アカペラ #ベーシスト #rnb #Soul #utamaru #関ジャム #ゴスペラーズ #西寺郷太 #金曜ボイスログ #黒沢薫 #bobbycaldwell #村上てつや #ピストン西沢 #挾間美帆 #DooWop #JoseJames #BOYZIIMEN #rnbloversclub #RBLClub #メロ夜 #夜のプレイリスト #gl813 #葛谷葉子 #SAMOEDO #アカペラジオ塾 #ザ・ソウル・ミュージック2 #ベースの日2024 #加納美和子