D'Angelo(24年10月~12月):やっぱり好き
秋のアーティスト補完。
12月
Me And Those Dreamin' Eyes Of Mine / D'ANGELOhttps://t.co/OmkGEa9MzS
— 虫 (@arawarearawaru) December 27, 2024
いいよねえ
AAA / FLOhttps://t.co/CRxofjgCXR#RandBexperience #RBEX #RNBloversclub #RBLclub
— 虫 (@arawarearawaru) December 4, 2024
access all areasなのか。まだアルバム聴けてないm(__)m
なんかshoulda woulda couldaとかon&onとか、R&Bスタンダードと同じタイトルが見える。カバーではないのかな。
(how does it feelもD'ANGELOのサブタイトルだ)
— 虫 (@arawarearawaru) December 4, 2024
11月
先日、シンガーのJoiにお話を伺う機会があったのですが、ディアンジェロのツアーにバックアップシンガーとして参加した際(2015年)、ケンドラ・フォスターからバトンを渡された後、わずか二日間で26曲を頭の中に入れたと仰っていた。プロすぎて仰天した。
— 渡辺志保/Shiho Watanabe (@shiho_wk) November 15, 2024
Jezzebel / Boyz II Men (1994)
— 虫 (@arawarearawaru) August 7, 2023
と
Alright / D'Angelo (1995)https://t.co/LGzsxGBnoC
並べて聴くと楽しい2曲。B2Mの中でもかなりストリート色の強い1曲。ドラムはマシンビート感強いけど、ベースはかなり生っぽい。ジャジーなピアノも効いてる。対してDはオルガンでソウル感が強い。
10月
Betray My Heart / D'ANGELO AND THE VANGUARD
— 虫 (@arawarearawaru) October 3, 2024
As the day must have its sun
And the night must have its moon Sure as both must rise and fall
I'll be there to see you through Just as long as there is time
I will never leave your side https://t.co/d5LZW3i0EJ