
Photo by
featurecompass
定年までずっと同じ会社に勤め続ける必要はない。
社会人になってからもずっと立ち止まらずに働き続けるのではなく一旦辞めて学び直したって良い。
— 人生楽太郎 (@zinseihagame) November 4, 2022
見聞を広めるためにあちこち旅行したり長期滞在する。
学校に通い直して新しい仕事のスキルを身につけるなど人生にもっと色んな選択肢を持たせる。
ずっと定年まで同じ会社に勤め続ける必要はない。
身近で働いている会社員の話を聞いているとものすごく乏しい発想をしているなと日々思う。彼らだって子どもの頃はクリエイティブな存在だったはずなのにいつの間にかつまらない大人になっている。
私達がつまらない大人になってしまう理由は教育にある。
ここから先は
1,392字
¥ 150
もし、記事がいいなと思ったらチップで応援よろしくお願いします。 とても励みになるので。 社畜労働から脱出するために貴重な資源として使わせて頂きます。