
【1秒でも早く貯金!】お金が無い人ほど、ますます貯めるのが難しくなる理由
お金はあればあるほど増やすのが簡単になる。
反対にお金は無ければ無いほど増やしたり、貯める難易度が更に跳ね上がる。
周囲の人間を観察していてなぜだろう?といつも思うんだ。そして、ある1つの結論に辿り着いた。
お金が無い人は自制心がない。
お金が貯められる人は自制心がある
ちゃんと将来の事を考えて、もっと生活がより良いモノになるように行動する。逆に金が貯まらない貧乏の特徴はとにかく短絡的で目の前にあるすぐ気持ちよくなれるような快楽に依存する。その典型例が酒、タバコ、ギャンブル、風俗、ポルノ、ショッピングなどのドーパミン快楽だ。
不要不急の余計な出費をしている。
自分が普段から何にお金を使っているのか?把握すらしていないだろう。毎日毎日コンビニで買物、自販機で買い物、事あるごとに意味のないお金の使い方をしていると貯めるのが難しくなる。
そもそも何のためにお金を貯めてるの?と言って使わない事自体を馬鹿にするようなマインドになる。だから、余計に貯めるのが難しくなる。皆貯金の重要性については頭では分かってるし、本当は貯金したいとも思っているはずなのに行動が伴わない。
一度、体や心に染み付いた行動習慣というのは簡単には変えられないのだ。
他の人達と同じようなお金の使い方をするな!
真面目に一生懸命働いているのにお金が全く貯まらない原因は使い方に問題があるからだ。
当然、他の人達と同じようなお金の使い方をしていたら貯まるわけがない。特に気をつけて欲しいのがお酒関係の出費だ。
酒+水商売のお姉さんがいるような店では数時間遊んだだけで平気で数万円が一瞬で吹き飛ぶ。その数万円を働いて稼ぐために何時間命を犠牲にしてやっとの思いでお金を手に入れたのか分かっているのか?と問いたい。
そんな暇と金と時間があるなら本を読みなさい!知識を深めなさい!副業に活かしなさい。そして、使うのではなく稼ぐのを娯楽の1つとして捉えなさい!
本気で人生を豊かにしていきたいと考えているなら周囲にいる人間たちと同じような行動やお金の使い方をしていたらいけない。貧乏まっしぐらになる行動習慣を彼らは取っている。
お金がある人ほど増やすのが簡単になるゲーム
冒頭でも述べたが、この社会はお金がある人ほど良い商品やサービスを安く利用できて、なおかつ抜け目なく使う時はお得な手段を選ぶ。それに加えて絶対に無駄遣いはしない。
消費・浪費という娯楽自体に依存してないから。みるみるお金が貯まってどんどんと増えていくのだ。結局の所、最終的に行き着くのは精神性の問題なのだ。
例えば、今月もうすぐ振り込まれる給料を何に使うのか?で大きな差が生まれる。将来お金を稼ぐのにプラスになる行動を取る人はますますお金が簡単に増える仕組みになっている。
だから、私はいつも口が酸っぱくなるほど節約、副業、投資としつこいぐらいに主張している。その他大勢は誰もやらないし、やろうとすら思わないからだ。
貧乏になりたくなければ、貯めて貯めて貯めまくれ!
いいなと思ったら応援しよう!
