見出し画像

水曜日にまたまた1dayインターンに行きます

はいどうも。
調子に乗って3日間連続投稿をしております
愉悦乃大神と申します。

タイトルで示している通り、今週の12月4日(水)に、物流管理系の1dayインターンに行ってまいります。

今回は前回の1dayとは違って午後のみの半日開催らしく、
就職サイトに書かれてあった情報によると、

1;適性検査フィードバック
2;グループワーク
3;会社説明、主な業務紹介

といった内容だそうで、これまたスタンダートなラインナップといった感じです。

適性検査のフィードバックというのは、事前にメールで送信されている性格診断をwebで行い、インターン当日に性格分析シートという形で結果がインターン参加者各自に配られ、それをもとにフィードバックを受けるというもの。

グループワークは、物流センターの中の実際の倉庫を再現したミニチュアのようなものを使って、荷物を表現したブロックを動かしたりしながら、どのような配置や置き方をすれば効率よく、トラックに荷物を詰め込めたり、在庫の状況が分かりやすくなるかを、ゲーム感覚で楽しむ仕事体験といったもの。

特に今回の目玉は何といってもこお「グループワーク」でしょう。
私対面でのグループワークってまだやったことがないんですよね。

何かリーダーやら、タイムキーパーやら役割を分担し、良い結果を出すのではなくどう立ち回り、どのように受け答えができるかが見られるということは聞いたことがあるのですが、
やはり何事も百聞は一見に如かず。

やってみなければどういうことなのか分からないので、ひとまず落ち着いて発言ができるようにしていこうかなーと。

今月は本当に忙しい。
師走とはまさにこのことですね。

では今日はこのあたりで。
また会えたら会いましょう。

いいなと思ったら応援しよう!