宇宙は、いつでも万事良好。
何かが思い通りにならない時
がっかりしたり、悲しくなったり、
ピンチ!ってなること…
生きてると、よくあるんだけども
長い目で見たら、
あの時、思い通りにならなくてよかった、
ということはよくある。
これまでのわたしの人生でも、そうだ。
19歳の時、大好きな恋人と別れたとき、
この世の終わりと言わんばかりに
深く落ち込んだけど
別れたからこそ、新しい人に出会えたわけで、
新しい人と幸せに過ごす未来を選べた…とか
(結局、その彼とも、別れたけどw、
その後、今の夫と出会ったから、それも意味があったと思う)
会社を辞めた後、次の仕事がなかなか決まらなくて
やっと通った最終面接で落ちて
ものすごく落ち込んだけど
結局、それで吹っ切れて
地元のパン屋さんで働いたらすごく楽しかった。
そして、それをきっかけに
パンやケーキ作りに目覚めて
時々作って家族とともに
楽しめるようになった、とか。
自分の思い通りにならなかったけど
予想外のことで、幸せになったことは
他にも色々ある。
実は、今日のわたしは
思い通りにならなかったことがあって
少し落ち込み、モヤッとしている。
でも、自分の手から離れた
自分ではコントロールできないことに
落ち込んでも仕方ないんだよな…
こういう時、わたしは
結果は、まだわたしの目には見えていないけれど
本当は、水面下であらゆることが進んでいて
花が自然のタイミングで咲くように
物事は最善のタイミングで然るべき形になる
今は、まだ、見えていないだけ。
と信じることにして
焦る気持ちをなだめながら、
お風呂に入って、自分をゆるめる。
大丈夫、きっともっと、いいことがあるよ、って。
そして、なるべく早く寝て、また明日に備える。
宇宙はいつでも、万事良好。
明日はいい日になるといいな。
人生、いとおかし。
壬萃でした。