自己紹介|初投稿
こんばんは。がんばるちゃんです。
優しい人とお菓子が大好きです。
ネガティブなようで結構ポジティブ。
・日常
・勉強
・精神
ここらへんを書き綴っていけたらな〜と思い
勢いでnote始めました。
20代の女です。
名前の由来はそのままの意味です。
昔から努力できないタイプ。何もかも中の中。
大人になり、それに苦しんでいます。
何事もがんばりたいです。
好きなYouTuberは
・東海オンエア
・リベ大の両学長
・クイズノック
最近、両学長の本をふと購入したのをきっかけに
お金の勉強を始めました。
何も頭に入ってくれませんが、とりあえず本を読んだりノートに書いたりYouTubeを見たりしています。
勢いで1月頭にNISAも始めました。
やっとプラスになりました。
また下がっても驚かず淡々とがんばるぞ〜。
私はコロナ初期にご飯を一切食べられなくなり、
最後の砦だ〜と精神科に行ったところ、
不安障害・強迫性障害と診断されました。
「見えないものへの漠然とした恐怖」。
これが私を襲っていたんだと。
見えないもの。
例えば、ウイルス。数時間後。明日。
未来。
凄まじい不安に駆られます。
でも日々、思考を変える努力をしたところご飯は食べられるようになりました。成長だ!
まだまだ不安は尽きませんが時々前向きにがんばります。
未来が見えたらなぁ。
私は昔から友達がそんなにいませんが
大好きな家族身内と彼氏、広く浅く仲良くしてくださっている会社の同僚・先輩後輩たちに恵まれてとりあえず楽しく生きています。
自分1人では生きていけないので周りの優しさには感謝しています。愛
周りの人間たちラブ。
読んでくださった方々ありがとうございます。
優しい皆様のことも好きになることでしょう。
何卒よろしくお願いいたします。