![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163252035/rectangle_large_type_2_75c5b0ad7b1b772e51fefbf5a0fdd762.jpeg?width=1200)
鳥取旅行2018年
ある日、高速バスの日別料金表を見ていたところ、大阪ー鳥取で2000円の便を見つけた。
なんだこの安さは。東京ー鳥取を結ぶ杉崎高速バス、途中停留所・大阪梅田で乗車できるプランのようだ。
鳥取に旅行か…。
以前、鳥取旅行でマズイ飯を食べた悲しい思い出がある。
その思い出を払拭できるかもしれない。
しかも往復4000円で行ける。激安だ。
ならば乗ってみようではないか。
朝6時、梅田プラザモータプールについた時には、すでに東京からバスが到着していた。
![](https://assets.st-note.com/img/1732542466-k9qaSAowfZgtxyLj56urhdFi.jpg?width=1200)
夜行バスということもあり、カーテンは閉め切った状態。
朝も早いし、鳥取まで寝ることとしよう。zzz
軽く寝たのち、9時過ぎに鳥取に到着した。
![](https://assets.st-note.com/img/1732542684-Iwy2d8lsfB0WCUQ6JP37vASg.jpg?width=1200)
バスを鳥取駅前で降りた。
バスは終点のホテル鴻南閣に向かって走り出した。そのホテルの駐車場を鳥取側の車庫にしているようだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1732542978-BJhPiD9RKbTkyYLZIvaXcCNG.jpg?width=1200)
さて、鳥取に来たものの、何をしようか。
鳥取の観光名所…青山剛昌ふるさと館・砂丘にでも行くとしよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1732543005-EKSnRUt42i9jvrXebmMJDlIT.jpg?width=1200)
早速、青山剛昌ふるさと館の最寄り駅、由良駅に来た。
![](https://assets.st-note.com/img/1732543030-vZ1q92UmBzpy7L5Yabl8rxuP.jpg?width=1200)
由良駅から施設まで歩く間にも、色々とモニュメントや関連施設があった。
![](https://assets.st-note.com/img/1732543301-ix17qWHV0XbPMnfpr4kIw3t6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732543308-KvLXoV29gdQU0rwi1AmNj5EH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732543323-zPgEhoQJRxfSvjaw5lAIGueC.jpg?width=1200)
着いた。
![](https://assets.st-note.com/img/1732543222-Dvo23KyYIAtmXHweFWVNcJps.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732543166-M3uhzgV4xnbUjEsI5R2N9KqY.jpg?width=1200)
中は撮影禁止なので、写真はありません。
ぜひ訪れて、ご自身で楽しんでください!
さて、ふるさと館も楽しんだことだし、鳥取に戻りましょう。
あら、コナンのラッピング列車。
![](https://assets.st-note.com/img/1732543428-spJizhABTHjN6t21y7mD583L.jpg?width=1200)
鳥取駅に戻ってきました。
車庫入りする列車、関西や出雲に向かう列車、ローカル列車…いろんな車両が出入りしてます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732543621-ZerpkGz1s4I2yc0fuoElXUbt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732543628-ubDNmAiCLeQ9Tv6VsMGy0wqg.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732543635-wuBqJsXexNkFzKZfU0jDcvg7.jpg?width=1200)
さて、次は鳥取砂丘にでも行きましょうか。
鳥取砂丘の近く、砂丘センターに着きました。
天気が良くないため、砂丘を歩くことは難しそうです。
仕方なく、施設から砂丘を眺めたり、お土産を買うこととしましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1732543689-6dJ924puXYh5l3OPRBEInMKF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732543797-RJ8COhX3lVW7qUFzAdpMrGY4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732543879-6b4Yo5G1cwfXKzykagd2ULSI.jpg?width=1200)
ここで買ったボールペン、フリップの部分がカニの脚の形でした。
後日、友人にあげたところ「筆箱に入らん」と言われました(笑)
さて、鳥取駅前に戻りました。
すなばコーヒーで一息つき、夕飯にカニ飯を購入。
帰りのバスに向かいましょう。
乗ってきたバスで大阪に戻ります。車庫代わりにホテル鴻南閣の駐車場に止まっています。ここが始発になります。
![](https://assets.st-note.com/img/1732544079-iWpFR9HwZcBtXPqEK3myjakI.jpg?width=1200)
まだ、乗車受付前なので、ロビーでカニ飯を食べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1732544128-5nqlwbJ1DFS8fHX9uVjyGOsk.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732544119-GYHUKWtqai4SRk1zEb3xg5T8.jpg?width=1200)
ホテルには合宿に来ている高校部活生が多数いました。
なるほど、そういうお客さんが多いホテルなんですね。
そうこうしているうちに受付が始まりました。
乗車します。
![](https://assets.st-note.com/img/1732544231-Gv3Jl1rjEOmxIRT2zw7Y8bgU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732544292-Lu7jhED1WIkzaq3mypnMNAbK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732544318-y1BeS6HprbJGK8wqmnXuF5YP.jpg?width=1200)
到着が23時ということもあり、しばし寝ます。
ふと目が覚めると、SAで停車中。
トイレなしの車両なので、2~3時間に1回程度 休憩が入ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1732544384-4BedptwYaNPnIZcJyXAThVES.jpg?width=1200)
23時ごろ、無事に大阪梅田に着きました。
ここで下車します。
![](https://assets.st-note.com/img/1732544406-kR6bieJP0a7H2mAgQsIr9Ttl.jpg?width=1200)
これにて、鳥取旅行が終わりました。
乗ってきたバスは東京に向けて、梅田を後にしました。