
Photo by
narukuni
おりにふれるたび
わたしは わたしの心を 識らない
いいや、自らの心を奥底まで識っている人なんて、そうはいない。
だから、わたしの心の深いところに沈んでいる澱のような物が、
いったい何であるかなんてさっぱり想像がつかない。
ただ、間違いないのは、わたしは今少し濁っていて、
その濁りが煩わしいと気づけたこと。
だからわたしは、ちょっこし短い旅に出ることにした。
目的は、「本を読むこと」
買うときは読みたかったはずなのに、もう何年も積んである、
わたしの感性を揺すった何冊かの本。
あのとき揺れた感性を、もう一度揺らす旅。
綿密な計画も立てず、ただゆっくりと、
立ち止まることを楽しめるような時間を過ごしに。
余りの無計画さに、軽井沢が寒いことに気づいたのは出発前日。
仕事終わりに慌ててユニクロに行き、閉店10分前だったので、
目についた服をバンバンかごに入れる。
その後は本屋さん。
家にある本だけじゃなく、今日のわたしの心に触れた何冊かを購入。
カードで支払いを済ませ、車に戻ってレシートを見ると本と服で3万円……
もっとしっかり考えて買い物をすれば良かったと公開したけれど、
普段もっとしっかり考えているから、
今日くらいはしっかりしていない方がバランスが取れているはず。
そう言い聞かせて買ってきた物をカバンに詰める。
さて、それでは、わたしのこころの
おりにふれるたびに、いってきます。