
寄る年の初体験は哀戦士を思い出させる
こんばんわ神明です。
いつぞやのネオン輝く中州で、半裸の女の子の呼び込みで声をかけられながらも、牛丼屋を目指してるので…と断る勇気。
現代において、勇気、元気、人気とはお金で買えるものなのかもしれません。
例① めちゃ怖そうな剃り込みの入った屈強な武人っぽい人に絡まれる➡️3万円渡して一旦逃げる勇気。
例② なんだか体調が思わしくなくて体がだるい➡️エナジードリンクを過剰摂取して一旦元気。
例③ 誰も自分の周りにいない➡️ツイッターフォロワーを3,000人分を買って一旦人気っぽくなる。
「地球が駄目になるかならないかなんだ。やってみる価値ありますぜ。」
逆襲のシャア終盤で、ギラドーガの名もなきパイロットも言うてたやないですか。
この3年間、世界が臨時営業状態になっていましたが、皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか。
5月からは日本も通常営業に戻りそうな感じですよの。
まぁ、すでに実際には戻っておるんですが、大義名分というものもありますのでね。
この3年間で人類と日本人が得た知恵をいかに使うかが今後問われるわけです。
そこで、最新の技術で世界を賑わしているAI チャットGPTとお話ししてみました。

大事なことをきちんと伝える事がAIにもできるならば、人類は負けてらんないのよねぇー
まずは初体験その1は済ましたとして。
その後、このチャットをいろいろ試してみましたが、割と雑な語り口調でもそれなりに理解していたので、相当の言語理解能力を有してると思います。
しかも、間違いを指摘すると素直に謝って、自らの理解に取り入れるという、なかなかそれができないのよ!的な能力付きです。
ただ、闇の無限層で使用される言語は理解できないようでしたが、そこは次元断層が違うので致し方ないのです。
ですが、AIというものは学ぶものなので、このまま闇語を使っていけば会話が成立するようになるのかもしれません。
最近は、技術の進化とともに人類の「考える能力」というものの平均値がさがっていく気がしてるのは気のせいでしょうか。
突出した思考力を持つ人は別として「一度考える」という事が、平均的に減っている感じもするんですよねー
最近の若いもんは…とは別に、最近のおっさんは…と思うことがあります。
ええかね。ものどもよ。
挿れてからすぐ動かしたら痛みの方を強く感じさせてしまう場合があるので、そこはじんわり抱きしめてからゆっくりゆっくり温めていって、だんだんとスピードアップしていった方が喜んでもらえるという事を知るべきである。
何度も言うよ。
出すことよりも分泌してもらう事に喜びを覚えよ、日本男児諸君。
世界はすでにそう変化したのだ。
いつまでも昭和を生きるべきではない。
だからおかしな法律がまかり通ってしまうのだ。日本男児諸君。
今日という日に、深い祈りを込めましょうぞ。