
夏を享受する
どーーもーーーバァン
どーーもーーーイェイ
どーも!神保町クラッシャーさぶことさぶです。セミの鳴き声が嬉しい季節です。
アスレチック
このブログによく登場する篠宮くんが、どうしてもアスレチックに行きたくて計画を立てていたので、飛び入りで参加させていただきました。暇だったので。
朝8時渋谷集合。昨日の惨劇の状況からなんとか立ち直り、10分遅れですが到着しました。一人もいない。結果的に、光、篠宮、わいの三人。どこまでもいつものメンバー。三人では寂しいと、くそ暇していた牧野に声をかけて、四人で向かいました。
台風はどこへやら。快晴。バカあつ。ザ夏。たまんねえですわ。何故か高速には乗らず、下道でのんびりと向かう。何を話したとかではないけれど、ドライブは車の中のお話が楽しい。
さあ目的地の清水公園についたぞ。車を駐車場に止めようとした時、目に飛び込んで来たのは、、、
アスレチック本日休場
呆然とする篠宮。死ぬほど面白かったな。絶望してた。本当にアスレチックに行きたかったらしい。かわいそうだな。そのぶん面白かったけど。
代わりに
水を浴びれるちびっこ広場と迷路がある謎の場所に行きました。水は冷たくて気持ちが良く、迷路は子ども向けだろと馬鹿にしていましたが、しっかりと歯ごたえがあり、楽しんでしまいました。楽しもうと思えばどんな施設でも楽しめるものです。水遊びの広場で小学生に混じって、大学生と社会人がふざけているのは流石に目に余りましたが。
マス釣り
マス釣り施設が公園についていました。何ならキャンプ場もバーベキュー施設もプールもついていて何やらものすごい公園でした。
マスがめちゃくちゃいた。気持ち悪いぐらい。あまりにも沢山いるので、牧野なんて竿を入れてから1秒でつり上げてた。逆に楽しくないって言ってた。各々一匹ずつ釣り上げて、焼いてもらいました。
うまい。ただ塩まぶして焼いただけのものがうまい。何故か?夏だからだよな。蒸し暑い空気の中、日差しを受けて外で食べる飯は最高なんだよ!いい季節だ。
小嶋亭
蓮田に住む嘘つき野郎、小嶋くんの家が近いということで、突撃してやりました。謎に包まれた私生活を少しでも暴いてやろうと。
最高の表札。嬉しい。この日を待ちわびた。
小嶋亭前にて。いい写真ですね。こんなにいい写真は他にはない。全員こんな自然な笑顔なことあります?いい写真すぎるだろ。
小嶋は中々住所教えてくれなかったりして、今日も気持ち悪かった。小嶋のお母さんが出会って早々にボケてきた。こわ。
番外編 まつお亭
普通にお母さんいて恥ずかしかった。
しめ
マジックスパイス。美味しすぎますね。今回は天空まで昇りました。残すは虚空のみです。マジックスパイスのスープカレーは他と一線をかくしすぎている。うますぎる。ここまで辛さとうまさが共存しているご飯も少ない。月一回は足を運びたい。
伝えきれないですが、とてもいい日曜日でした。夏休み二日目にして楽しいこと続き。車があるだけで世界は広がるな。免許か。考えたくないな。免許取ったら、色んな人の実家回ろ。待ってろよ。画面の向こうの読者様。