
平成の練馬区鉄道網(ちょっと周辺も含む)
私は練馬区に住んでます。
西武に東京メトロ、都営地下鉄も走っていますし、
東京メトロからそのまま直通で東急・みなとみらい線にも行けるようになっています。
平成の30年間でずいぶんと変わった感がありますが、
平成の初めはどうだったでしょうか。
10年ひと昔というくらいだから、かなり変わってるはず!
今はこうです。
で、平成元年の12月末はこうでした。
GIFアニメーションにしてみる。
30年前との違い
・西武有楽町線がつながってない
・東京メトロではなく、営団地下鉄だった
・大江戸線もない
・副都心線もない
・練馬高野台もまだなかった
並べてみるとよくわかりますね(^^