急行「いなわしろ4号」(1978年10月)
今回は、急行「いなわしろ4号」を紹介します。
この列車の特殊なのは行き先です。
まぁ、名前からして磐越西線経由で会津若松に行くんだろうなぁ、と類推はできるのですが、行き先は一つだけではありません。
(交通公社の時刻表 1978年10月より)
- 喜多方行き
- 只見行き
- 会津田島行き
なんと、行き先が3つあります。3つとも「いなわしろ4号」です。
これ、乗る方も案内する方も大変だったことでしょう。。。
仙台
16時15分、普通列車が発車します。
行き先は喜多方・只見・会津田島・水戸。
行き先に水戸があるのは、「いわき6号」も併結してるからです。
どんな行き先表示だったのでしょうか。。。
駅員さんのアナウンスもどんなのだったか聞きたかったですね。
福島
17時50分、白石〜福島は、伊達にのみ停車してきた普通列車は福島に到着。
ここで、「いわき6号」にグリーン車が併結されます。
18時06分に、急行となった「いなわしろ4号」「いわき6号」は発車します。
郡山
19時06分に郡山着。
ここで、磐越東線経由で水戸に向かう「いわき6号」と、磐越西線経由で会津若松に向かう「いなわしろ4号」が分割されます。
会津若松
20時33分に会津若松着。
ここで、「いなわしろ4号」は3分割されます。
(交通公社の時刻表 1978年10月より)
まず、20時39分に喜多方へ向かう「いなわしろ4号」が発車。
只見行き、会津田島行きは30分ほど停車したままです。
21時08分、只見へ向かう「いなわしろ4号」が発車。これが只見線の終電です。
(交通公社の時刻表 1978年10月より)
21時16分、会津田島へ向かう「いなわしろ4号」が発車。これが会津線の終電です。(今は会津鉄道ですね。まだ野岩鉄道はありません)
(交通公社の時刻表 1978年10月より)
※
只見行き、会津田島行きが会津若松で30分以上停車しているのは、上野から来る「ばんだい7号」から乗り換えられるようにしているものと思われます。
まだ東北新幹線がないこともあって、東北の各路線では特急・急行がバンバン走ってました。
他の列車もまた紹介しようと思います。