![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/79108734/rectangle_large_type_2_4af28d96d1b2b868ee1cdb5a7b3ae5dc.jpeg?width=1200)
月杖フルサイズ
ありがたいことに3回目の作成。
エンドミルφ3荒削り2時間半、φ4では2時間弱!(おかしい写真撮ったはずなのに…)
どちらも、切削余幅が1mm程少なく、仕上げのエンドミルの軸が溝壁にあたって焦げていた…
![](https://assets.st-note.com/img/1653055472978-RsZnHCtjhB.jpg?width=1200)
仕上げ加工設定で、「内側から外側に加工」にしておいたら焦げる前に止められたかも。
![](https://assets.st-note.com/img/1653055410189-186g9kVlNa.jpg?width=1200)
初めてφ2mmで模様切削した。折角買っていたのにこれまで使ってなかった!!(何故だろう??)
ありがたいことに3回目の作成。
エンドミルφ3荒削り2時間半、φ4では2時間弱!(おかしい写真撮ったはずなのに…)
どちらも、切削余幅が1mm程少なく、仕上げのエンドミルの軸が溝壁にあたって焦げていた…
仕上げ加工設定で、「内側から外側に加工」にしておいたら焦げる前に止められたかも。
初めてφ2mmで模様切削した。折角買っていたのにこれまで使ってなかった!!(何故だろう??)