
寝ますが1/26(日)〔十三行〕
眠りにつく時がやってきた、この時間はそう眠いから
眠いなら眠れ、眠くても起きてなきゃなら寝るなよな
無理して起きるな、寝たいなら寝ろ、寝たいなら眠れ
寝たくても眠れないなら布団で、いつもの如く羊だな
羊を数えて眠れるか、その事説はよくわからんがまぁ
ただ目を閉じてじっとしてたらね、いつの間にやら朝
そういうものな、寝たかどうかやわからんで、まぁね
寝た気はしない、ぐっすり眠れた、違いはなんだろう
この事柄をきちんと判断できる人がどれほどいるのか
寝た気とは、また、ぐっすりとは、なにがどうなって
ぐっすり、どんな状態のことなのか説明を求む、てな
ただ寝てるだけとはちゃうんかい、深いとこまで落ち
その判断はどうして、はたから見てわかるもんなのか