見出し画像

聖徳太子を祀る古都の清らかな神社に参拝

実は聖徳太子好きな私ですが、全国でも珍しい「聖徳太子を祀る神社」に参拝してきました。

▼聖徳太子社

ある神社の境内にあります。さてどこでしょう?

▼ヒント

正解は





京都市の月読神社です。

延喜式内社で、最高の格式である名神大社です。

日本書紀で創建を指示され、秦氏の勢力圏に建てられた月読神社。

月読命(月読尊)といえば夜を統治する日本の神様No.2ですが、月読命を祀る神社の中で現存する神社では歴史・格式共にナンバーワンでしょう。

が、参拝中ほぼ誰も参拝しておらず…。

個人的には月読様を独占できて嬉しいのですが、もっと参拝する人が増えてもいいのになあと残念な思いもありました。

神社の前には子供達が遊ぶ公園があり、地域に溶け込んで月読様は優しくゆったりお過ごしなのかもしれません。「え、ここそんなすごい神社だったの?!」とギャップ萌えする神社さんでしょう。

ここから徒歩10分程の松尾大社にも参拝しました。

松尾大社は、下鴨/上賀茂神社と並んで京都最古の神社。お酒の神様を祀るのでも有名ですね。

電車やバスの駅近で、アクセス良い神社です。松尾大社といえば亀です!

↑↑
健康長寿のお水がくめます。

亀はご祭神オオモノクイノカミの眷属(神使)とされます。

山吹の名所です☆

拝殿裏にある、滝御前にもぜひお立ち寄りください。清らかな水のエネルギーが気持ちいい場所ですよ。

▼公式LNEご登録はこちら
無料動画「霊格・霊性向上の6ステップ」提供中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?