見出し画像

冒険1日目はドタバタでした

現在2021年2月17日7時20分
朝7時5分に森から帰ってシャワーを浴びました。仕事に出る迄あと15分

昨日は帰宅して大学の春休みで帰省した長男を駅まで迎えに行き、21時30に帰宅した妻と今年専門学校に行く次男の4人で団らん後、

「明日仕事でしょ?大丈夫?・なぜ行くの」妻の言葉に送られて11時出発。

昨日の夜は春一番が吹き

森の中もすごい風でした。テントを張るのも一苦労。当然焚火も出来ず。せめてお湯を沸かしコーヒーを飲もうと思ったらなんとネルを忘れていて白湯で暖まりました。

テントを張り終わったのが0時30分。風のため周りの生き物の気配が全く感じられなかったのが残念。なかなか寝付けません。この時の気持ちは、

「地球とつながれず悲しい気持ち、なぜかとげとげして緊張していました」

朝目覚めると風がだいぶ治まっていて、いつものように身体がほぐれていて気持ちが落ち着いていたのが幸せでした。この時は、

「森に受け入れられているようで安心した気持ち」でした。

時間です、さあ会社に行かなければ。

とりとめもなくなりました。
明日はもう30分早くPCの前に座れるれるようにしたいです。

こんな感じでも毎日発信していきます。

それでは会社に行ってきます。

いいなと思ったら応援しよう!