
効率のよい属性の上げ方(序章まとめ)
本章のまとめをUPします。
それに伴い今までの各章のサブタイトルを変更しました。
まずは序章のまとめとしては以下です。
PDFにてDLも出来るようにしてあります。
序章の結論として「属性UPの優先事項」としてあげたのが
①レベルUP ②資質UP ③ 丹丸増益のUP
としました。これはわかりきった事でありましたが
《一定のレベルに達するとどう増益していくか》
に絞ると『資質UPと丹丸増益』になります。
つまり資質(巻物や書籍袋他)丹丸(属性点数加算アイテム)です。
これもわかりきった事でしたが資質上昇が重要であること。
ただ検証中に追加属性UP(美人特技・輪光)での増益率が高かったのをご覧頂いたと思います。
序章で出た数値を基に
どの門客の資質を上げる、丹丸を使う
美人特技・輪光を活用する
この2点に絞っていきたいと思います。
またアイテムの効率についても検証していきたいと思いますので
まずは、今の自身の門客をどう育成していくか、
どの門客を育成していくか、
そして美人をどう活用するか!輪光をもつ門客をどう育てるか!
先に出ました属性管理表の右側の欄が重要だという事です。
上記の写真の美人特技と輪光。
私の門客の例にはなりますが、武力だけ見ても資質増益以上の数値を叩き出しています。
「門客をどう育成していくか、どの門客を育成していくか」
によって美人の育て方も大きく変わってきます。
また、今の美人の状態で育てる門客を変える事もありかもしれません。
次回新章で紐解きます!
尽忠報国 幻