![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171149318/rectangle_large_type_2_eee6d3272871c671b54413ccf9bf05cf.jpeg?width=1200)
アンナ・カレーニナの余韻に浸る
昨日は下関市民劇場の1月例会「アンナ・カレーニナ」初日でした。
私は昼公演を観劇出来ないので当然如くに初日の夜公演を観劇。
今日は一日アンナ・カレーニナの余韻に浸って過ごしました。
提出する感想文を書かないといけないのでここでのアンナ・カレーニナについての記事はまだまだ先になります。
同じ文章を使うことはしないので。
提出する感想文は観劇した人が読むからネタバレしてもいい(ネタバレしない文章は書けません)
noteの記事はネタバレしない方がいいのでそんなに詳しくは書けない。
提出する感想文の方が優先なのでまずはそちらを書いてから、次にnoteの記事を書くことになります。
ということでまだまだしばらくお待ちください。
今日と明日下関で2公演。
次は別府市民劇場。そして大分市民劇場と続きます。
まだまだアンナ・カレーニナの九演連の旅は序盤。
素敵な最高の舞台を九州で多くの会員に届けます。
いつまでも記憶に残る素敵な舞台。
もう1回観たいと思いますがさすがに昼は仕事なので無理です。
昨日の観劇の余韻をずっと胸にしまいながら、パンフレットを読んで過ごそうと思います。