見出し画像

嬉しいニュース

今日は雪の予報が出ていたものの積もって動けないまではいかず。
ただこの後降る予報なので明日は仕事にならないかもしれない。

ミネルヴァ書房のHPにこんなお知らせが

ミネルヴァ日本評伝選[第7期]完結と[第8期]開始時期についてのお知らせ
25年4月刊行の『龍造寺隆信』で第7期(23年8月~25年4月)は終了。
第8期は25年秋から刊行開始。(要約しました)

『ミネルヴァ日本評伝選』はほぼ毎月1冊ずつ刊行される日本が誇る素晴らしい最高水準の評伝選だと私は思っています。
以前に記事で紹介しましたが、本の巻末に刊行予定の人物と執筆者が掲載されていて、その本がいつ出版されるのかずっと楽しみに日々過ごしています。
25年2月(今月ですね)安重根、3月足利義政、そして4月に龍造寺隆信が刊行されて第7期は終了します。

第8期は誰の本が刊行されるのでしょうか。
私は中世が好きな人間なので鎌倉時代や南北朝・室町時代の人物の評伝がすぐにでも読みたいです。
今年の大河ドラマが江戸時代が舞台なので江戸時代の人物の本が多く出るかもしれません。
世の中に出る歴史書では戦国武将を扱った本が多い気がするのでその辺りの本が集中して出てくるかも。

『ミネルヴァ日本評伝選』がこれからも末永く続いて、我々歴史好きに多くのことを教えてくれることを大いに期待します!
もちろん欠かさずずっと購入し続けます!
でも積読するばかりじゃなくて読まなきゃね。

いいなと思ったら応援しよう!