見出し画像

大きな花を咲かせるために

昨日はアンナ・カレーニナの運営サークル会議でした。
例会当日まであと1回運営委員会をして、第6回の運営サークル会議をします。
例会当日に大きな花を咲かせるために、今何が出来るのか運営サークル全員が昨日楽しく話し合いました。
こんなに和やかな運営サークル会議は初めてかもしれないなあと思いました。

やっぱり集まっていろいろな話をするのは本当に楽しい。
こんな意見があるのかと目からうろこ状態になることが多くて、一人で悩んでいても何も解決策が見つからない時も、メンバーで集まって話していると何かしらヒントをもらえる。
こういう大人の集まり貴重です。

コロナ禍で人との直接の触れ合いが制限されることになりました。
その結果良かったものも自粛の方向になってしまった。
オンラインで会議をしても下関市民劇場は実りのあるものにには決してならない。
同じ空間を共有してああだこうだと議論をするわけではないから。
集うということの大切さを今あらためて感じています。
何か一つのことをみんなで一緒にやっていくなんて活動、そうあるものではありません。
市民劇場の運営サークル活動に参加して素敵ないい時間を過ごさせてもらっています。
アンナ・カレーニナの例会を無事にお迎えして少し休んで、次の運営サークルの希望を事務局に提出して、今度はこうしようなどと活動を振り返りながら次回に備えたいと思います。
そのためにも今のアンナ・カレーニナの運営サークル、最後まで全力で走り続けなければ!

いいなと思ったら応援しよう!