![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153016682/rectangle_large_type_2_106e3c90dcc0380ae19578d7ea4b4307.png?width=1200)
【FX:2024年8月】トレード結果まとめ
〇2024年7月結果
8トレード 6勝0分2敗(勝率75%)
ドル円 3勝0分2敗
ユロル 1勝0分0敗
ポンドル 2勝0分0敗
〇2024年通算
30トレード 16勝8分6敗(勝率53%😭)
ドル円 8勝5分2敗
ユロル 4勝1分2敗
ポンドル 4勝2分2敗
※補足(勝敗について)
勝ち:リスクリワード1以上の利益となったトレード
分け:リスクリワード1未満の薄利となってしまったトレード
負け:マイナス決済となってしまったトレード
※分割決済は決済したロット数と価格の加重平均で算出
〇所感・反省点など
余計だったり、もったいない負けもありましたが、自分にしては珍しくまずまずのだったのではないかと思います。
ただ、ドル円を中心にかなり動いてはいた印象があるものの、取れた値幅はあまり大きくない形になってしまいました。
トレード回数はまだ少ないでしょうか。。この点を改善すべく、8月以降はデモトレードレベルで通貨ペアを増やしてみたのですが、正直こちらはあまりトレードができませんでした💦
主要3ペアだけでよいかとも思いつつ、デモトレードの取り組みはもう少し続けてみたいと思います。
〇各トレードの記録
①8月8日(Thu) ユーロドルS:勝ち
4時間の戻り目、1Hの収束拡散狙いです。日足とは逆行する中、4Hのダウ(高値切り下げ)はまだ微妙だったかもしれません。
長期と逆行していることを考慮した上で、自分にしては比較的うまく決済できたのかなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1725358336-k8HCbLlwBetUy61poVMNZ0i5.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725358343-IP7OF9cWKUteh4gq5Gx6srYw.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725358352-ouSaktRTvLGHsmM4j187KUV3.png?width=1200)
②8月9日(Fri) ドル円L:負け
4Hの反転後第3波狙いでしたが、日足とは逆行する中で一番入りたいポイントではエントリーできず、ワンタイミング遅くなってしまいました。
結果も一旦のびたものの切り返され、決済も下手くそでマイナスで終わってしまうというダメダメなトレードとなってしまいました💦
これをマイナスで終わらせている様では厳しいですね。。。
![](https://assets.st-note.com/img/1725358635-g1V98feYzlL03r2dEtKoJTs7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725358642-lFzaG8tseimJIb1c9yfLvT3C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725358650-EayZwqm4WG5O7nrt6LfMQKc3.png?width=1200)
③8月12日(Mon) ドル円L:勝ち
②の続きの様なトレード、再度4HMAへの押し目を待ちました。これも日足とは逆行しており、一番入りたいタイミングではないのですが、長期と逆行することを踏まえ比較的うまく切れたのではないかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1725358893-TylL3Z9H0Npn1V5cGtBqkiJv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725358899-sTV3DqFAmS2fcwjxPNuIGnEJ.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725358905-sd8PZS91rLcj0ao2tWiyVFMz.png?width=1200)
④8月16日(Fri) ポンドルL:勝ち
4H反転後のワンクッションポイント、第5波狙いでした。日足MAも抜けていますが、押し目としては少し浅かった印象はあります。週末で決済となり、持っていれば結果的にはもっと伸びましたが、ルール上仕方ないかなと思います。
想定したシナリオに比較的近い形で入れた、今月のベストトレードかなと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1725359322-3LMNx7lwcV9iytEhjf5WPpkU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725359330-GRb1H2ikyZzO0fMem9p84whv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725359344-U5yrV4FQZhxIiSq26Xcwpvms.png?width=1200)
⑤8月20日(Tue) ドル円S:勝ち
4H反転第3波狙いでした。ただここは日足方向には沿っているもののトレード足である1Hの形がそこまで綺麗ではなく、本来もう少し根元から入りたいところではありました。
決済は下手くそで、かなり吐き出して終わりとなってしまいました。
決済が下手くそなのは大問題で、永遠の課題です。。
![](https://assets.st-note.com/img/1725359414-nDWRc69bSC2HrVYjh7XsBOgl.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725359420-Q704st1SHrycRUF3XvNzDnOo.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725359425-jsyk3BQRpEOFo8mwW2hbvLVU.png?width=1200)
⑥8月29日(Thu) ドル円L:勝ち
4H反転第3波狙いでした。ただここは日足方向には逆行しており、短期想定のトレードでした。
100億さんをはじめとしてここを狙われた方は多かったですが、皆様自分よりワンテンポ早く入られていた印象で、ここは機会損失だったかなと反省しています。。
それにしても100億さんの握力が凄すぎる><
![](https://assets.st-note.com/img/1725359919-qi7eLjMrWIbwEGOaou9FhAzv.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725359925-aVqgzBXhjeKLuto26Wxvpc38.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725359931-j2ATsecWVl97dPRF0uxZ8gmn.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725360384-lNY3tuZXkBrLweIP4doC9Kcx.png?width=1200)
⑦8月29日(Thu) ドル円L:負け
⑥の続き、4H反転第3波の継続狙いでしたが、無理して1Hレベルの押し目で入ってしまいフル損切になる、非常に良くない今月のワーストトレードとなってしまいました。
そのあとしっかり4Hレベルの戻りを付けてから上昇しているのですが、ここは全く取れずというおまけ付きで散々な結果となってしまいました。。
総統閣下もカンカンにお怒りです><
![](https://assets.st-note.com/img/1725360175-93OAueYqwFkhlXxb4vTBrQV7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725360182-JvXqoSfbj0YD81wLBUK7Vn3C.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725360188-4AlVrxO7RYiEbdP1gGc6eZJf.png?width=1200)
⑧8月30日(Fri) ポンドルS:勝ち
4H反転第3波、日足MAまでの乖離を埋める動きを狙うトレードでした。週足レベルの前回高値が近く、この点が懸念でしたが、RR1:1は確保でき、最悪建値で逃げれるかと思い入ってみました。
ユロルと悩みましたが、日足MAが近くこちらを選びました。
振り返るとポンドルで入られた方はツイッターでは見当たらず、ユロルの方はレッドさんがご投稿されていて、どっちが良かったのか色々考えています。。
![](https://assets.st-note.com/img/1725360527-LHDVJ79X6w2MeIzdtoCpAmRh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725360532-Nbc47WdmLwhqoFHAD1YV8XsG.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1725360538-W9a5ToVZGAzwYKDMFRBPnpmQ.png?width=1200)
今回の振り返りは以上です。ありがとうございました!