
第2回(2020年12月7日)地蔵克服ワークショップの結果レポート
昨日、メルマガ読者限定の地蔵克服ワークショップを開催しました。
今回は2回目の開催で、参加者も6名に増え、幅広い年代(20代〜40代)に参加頂きました。自画自賛ですが、割と盛況なワークショップになったと思っています。
以下、ワークショップの模様について、参加者の課題、講師に寄せられた質問、講師が参加者に伝えたアドバイス等と合わせて、ご報告します。
(ワークショップ中に参加者と撮影した写真)
(開催日時等)
・2020年12月7日、20:00〜22:00に新宿で実施
・参加者は、講師(ジン)とメルマガ読者6名
(ワークショップのプログラム)
(0)プレセッション(19:40〜20:00)
講師と参加者による自由懇談
(1)イントロダクション(20:00〜20:15)
当日の流れや注意事項の説明、参加者の紹介と課題共有
(2)声かけセッション(20:15〜21:45)
講師と参加者、参加者同士がペアになり(ペアは固定)、15分声かけ×6セットを実施。指名声かけを中心に実施。
なお、この日の講師と参加者のペア声かけは1ペアあたり30分ずつでした。
(3)講評(21:45〜22:00)
参加者のワークショップ中の気づきを共有、講師からの全体アドバイスの提供
(受講者のストナン歴)
全員1年以内。4名は数ヶ月以内に初めてストに出たレベル。
(受講者の課題や質問)
受講者から、講習前や講習中に聞かれた主な課題や質問は以下の通り。
・ターゲットの正面からの声かけができない。
・ソロストで声かけ数が伸びない(数時間ソロストして2〜3声かけしかできないレベル)。合流すると声かけできるが、ソロストだと地蔵する。
・折角ターゲットとオープンしても、連れ出しや連絡先交換の提案をせずに会話を終えてしまう。
・ドロップアプローチのやり方を教えて欲しい。
・プレーヤーのファッションについて助言が欲しい。
・声かけ直前にターゲットに気付かれてしまうと声かけし難い。
・無視するターゲットにどれくらい声かけを続けて良いか分からない。
(ワークショップ中の受講者の声かけ実績)
全受講者が、10回以上の声かけを達成。相応にオープンした事例もありました。
ある受講者は、2LINEゲットを達成(粘り強く並行トークして頑張りました)。この方は、まだスト経験が殆ど無い初心者でした。
また、前回に続いての連続参加で、すごく上達している参加者もいらっしゃいました。
(講師からの指導)
受講者から聞かれた課題や質問に対する講師からの主な指導内容は、以下の通り。
・ターゲットの正面から声かけする場合も、オープナーは横から声かけする時と同じで構わない。留意するとしたら、正面から声かけする場合は、1〜1.5メートルくらい、少し距離をとって声かけすること(横から声かけする場合は0.5〜1.0メートルくらい距離をとれば十分)。
理由は、正面から声をかける場合は、ターゲットの歩行進路を塞ぐような形になるので、ターゲットの警戒感、恐怖心を招きやすいので、少し距離をとるべきであるため。
・ソロストで声かけ数が伸びないときは、自分で「最低5分に1回は声をかける」とかマイルールを決めて、それにコミットする。何回か声をかけると、自分の緊張が解けて、声かけがスムーズに出来るようになったりもする。
初心者でも1時間に10声かけ、中級者なら1時間に20声かけくらいは目指したい。
・合流すれば声かけできるがソロストだと地蔵する場合は、合流時の指名声かけの力を借りて声かけしている状況。合流時も、自分でターゲットを決めて、自分で声かけする宣言をする(合流相手に対して)といった工夫をすることで、自立して、声かけする意識を持つべき。
・ターゲットとオープンしても、連れ出しや連絡先交換の提案をせずに会話を終えてしまうのは、声かけ不全症の一つ(フィニッシュ障害)。
提案しなければ、(せっかく勇気を出して)声かけトライした意味がないので、必ず提案をすべき。オープナーからのセット会話の中に、提案も入れてしまうの一案。
・ドロップアプローチは、何か手に持って、ターゲットの後ろから、シンプルに、「こんばんは!お姉さん、コレ落としましたよ!」で良い。この日はスナック菓子のうまい棒を利用。「コレ落としましたよ!」を、本当に物を落とした時に言うように、ハッキリと大きめの声で言うのがポイント。女性が振り向いて反応したら、「さっきコートのポケットからポロッて落ちましたよ」とか加える。
実は、講師自身も、ドロップアプローチは今まで殆ど実践したことがありませんでした。講習生のリクエストでこの日ドロップアプローチを試してみました。何度かトライして、割とうまくオープンしました。個人的には、ドロップアプローチで女性とオープンした後でも、すぐにナンパ開示するのが良いと思います。嘘の話を引っ張るのもツラいので。講習生からの良いリクエストのおかげで、全員に学びがあり、感謝です。
・プレーヤーのファッションのおすすめは、男らしい、強めな雰囲気を作ること。特に、根が優しい、柔らかい印象の男性ほど、男らしい、強めな雰囲気を作ると、ギャップが出る効果もあって良い。但し、ファッションよりも、声かけのトーン、自信があり、男らしい態度などの雰囲気の方が重要。
・声かけ直前にターゲットに気付かれてしまうと声かけしずらいのであれば、ターゲットに近づくスピードを上げることが解決策に繋がる。ターゲットに近づくスピードが遅いと、ターゲットに存在を気付かれ、声かけする前に目視される可能性が高まる。一方で、ターゲットに近づくスピードが速ければ、ターゲットが気づく間も無く、声かけし易い。
・無視するターゲットに対しては、5〜10秒くらいは声かけを続けてみるようにする。無視と言っても、何かの前向きな反応が得られたら、更に声かけを続けても良い。但し、ターゲットが強い拒否反応(歩行進路を変える、表情に強い怒りや恐怖がみられる)を示した場合は、声かけは止める。
(参考)地蔵克服ワークショップとは
地蔵克服ワークショップは、ジンの無料ナンパメルマガの登録特典の1つで、メルマガ読者限定で、不定期に実施しています(開催地は都内限定)。
※ジンの無料ナンパメルマガは2021年5月に終了しました。
地蔵克服ワークショップは、地蔵を克服する訓練を行う場であるとともに、同様の悩みを持つプレーヤー同士の情報交換、ストナンの合流相手を見つける場としてもご活用頂けます。
地蔵克服ワークショップはグループ形式で行うストナン講習です。
(お問い合わせ)
地蔵克服ワークショップやその他一般的な質問は、下記メールかTwitterのDMで受け付けております。お気軽にお問合せください。
メール:jin_pua@outlook.jp
Twitterアカウント(DM可) https://twitter.com/JinGM8
いいなと思ったら応援しよう!
