見出し画像

「有料級の内容ほど無料で書く」有料 note と無料 note の書き分け方。

こんにちわ、いっしーです。

今日は、有料 note と無料 note をどう書き分けるといいか、について書きます。

ーーー ✂︎ ーーー

文章を書いている人は経験あるかもしれませんが、基本的には書けば書くほど自分の考え方がさらけ出されます。

何が好きで、何が苦手で、どんなことをやっていて、どんなことを考えているのか。どんな経験を積んできて、これからどうなろうとしているのか。

「ねぇ、聞いてくれる?」

から始まって、延々と自分の話をしているのがブログ、と言ってもいいかもしれません。

こういったブログ記事は「オピニオン記事」と言ったりしますが、読んでくれるのは友達だったり、自分に多少なりとも興味がある人だけで、だいたいはスルーされます。

一方で、記事の内容が読み手の役に立つ記事は、情報に価値があるので読まれやすいです。

たとえば、僕のnoteで圧倒的に読まれているのはこの記事でして。

「2いいね」でがんばってる健気な奴です。かわいいです。

ここまでの内容から、情報自体に価値がある記事はほっといても読まれる一方で、ただ自分の意見をいっている記事っていうのは読まれない、というのがブログ記事の原則になります。

では、有料 note と無料 note をどのように使い分けるか、なんですけど、いっけん情報に価値がある記事を有料で、オピニオンを無料で書くと良さそうに見えるんですが、これは逆の方がぜったいオススメです。

「役立つ記事」を無料で出して、「オピニオン記事」を有料で書くといいと思います。そっちの方が読み手も書き手もwin-winになれます。

ー ✂︎ ー(ここまで無料で読めます)ー ✂︎ ー

ここから先は

1,351字

ほんねべーす

¥300 / 月 初月無料

じぶんの価値観をもとにした文章をかきます。思うまま、感じたままをことばにするので、バイアスまみれです。どろどろです。2000 - 3000…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?