
保険乗合代理店業界分析 - アイリックコーポレーション(保険クリニック)-
こんにちは。お金のマッチングプラットフォーム"お金の健康診断"を提供する株式会社400Fで代表をしている中村仁です。
継続して行っている業界分析ですが、今回のシリーズは保険乗合代理店で、アイリックコーポレーション(保険クリニック)です。アイリック の分析をもって保険乗合代理店の分析は一旦完了となります。
保険乗合代理店は業界全体、ほけんの窓口、ニュートンフィナンシャルコンサルティング、アドバンスクリエイトと行ってきました。
それぞれの会社に特徴があり、成長の軌跡も異なっています。業界分析においては全体像を見るだけではなく個別企業の成長を分析することで、意外な発見もあるので非常に興味深いですし参考になります。
こちらのnoteは有料(500円/本、マガジンは1000円/月)です。有料noteは月間4本くらい書いているのでマガジンにしていただくとお得です。こちらのnoteをご購入いただくと以下のようなことがご覧いただけます。
- アイリックコーポレーションの事業モデル
- アイリックコーポレーションの業績推移
- アイリックコーポレーションの生産性
- アイリックコーポレーションのシステム事業
- アイリックコーポレーションの成長戦略
1. アイリックコーポレーションの事業モデル
アイリックコーポレーションは保険クリニックのブランド名で保険ショップを展開する会社で1995年創業です。1997年の保険業法の改正に合わせて保険乗合代理業の営業を開始し、1999年に日本では初めてとなる来店型保険ショップを展開しました。また、日本初の保険ショップフランチャイズ展開を2007年に開始しています。
ここから先は
2,913字
/
20画像
¥ 500
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?