![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154153999/rectangle_large_type_2_6dea4ee8223fd6efa416e34f2b69f249.png?width=1200)
フィリピン留学日記 Episode 7
どうも、ジンです!
フィリピン留学を「日記」としてNoteに残していこうと思います!
Episode 7は、フィリピンで出逢った日本人についてです!
出逢い!?
私の自習場所は、「Cafe Hola」というカフェです!
![](https://assets.st-note.com/img/1726362154-DEbdaAPCc3IYlZ9pBMLX14vq.jpg?width=1200)
ここは、学校の中で一番Wi-Fiが強い場所です!
PC作業の時は必ずここで作業をしています!
ある日の午前中、いつものように作業していると、1人の男性も同じようにPCを開いて作業していました。1時間経った頃、彼はオンラインミーティングを始めました。12時頃、私はお昼ご飯を食べに行きました。私が食べ終わって戻ってきてもまだミーティングをしていました。
結局彼は、3時間くらいミーティングをしていました。学校のお昼ご飯の時間は終了していて、何も食べずに午後の作業をしていました。
私はチョコ5つと「お疲れ様」の気持ちを綴った手紙を渡しました。
17時ごろ彼は立ち上がり、お礼ということで韓国料理屋さんに誘ってくださりました。
韓国料理屋さん
学校の中には、いくつか独立したレストランがあります。
そのうちの一つに、韓国料理屋さんがあります。
ここは、まだオープンして間もないレストランだそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1726362596-QW4NBGyisvRZjFH9h7ogplS0.jpg?width=1200)
私は、ツナサラダ半分とキンパをいただきました!
初めて本場のキンパを食べました。とても美味しかったです!
食事を楽しみながら、仕事の話や英語の話、家族の話をしました。
私より少し年上の方ですが、彼の向上心と目標設定の仕方、その達成までのプロセスの描き方はとても勉強になりました。
TOEIC対策
彼はIELTSに特化したコースを受講しています。
私は通常コースですが、帰国後TOEICを受ける予定と言うお話をしました。
すると、彼は「この本いいよ、置いておくよ」と譲り渡してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1726362922-MLebpFJXE6mN415Zckij07Gn.jpg?width=1200)
この本は、目、耳、声、手でTOEIC対策をすることができます。
key sentenceの下に、読み下し文と日本語訳、単語の解説があります。
![](https://assets.st-note.com/img/1726363426-NeCBKowM57FvSnXIR2Y8pVgx.jpg?width=1200)
また、彼に勉強の仕方も教わりました。
この本に対応した音声が用意されています。
「耳」で聞きながら、「口」でシャドーイングして、「目」で見る、読む。
加えて何回やっても分からない単語は「手」で書きます。
TOEICは10月27日に受験する予定なので、残り6週間この本を極めていこうと思います!
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました!
これからも、Noteを通じて自分の経験や考えを共有していきますので、
ぜひぜひご覧ください!
新しい挑戦をみなさんに共有します!
失敗も成功も一緒に楽しんでいただけると嬉しいです!
どうぞよろしくお願いいたします!
ジンでした^^