見出し画像

ヒグラシサーバー2周年記念大会を経て



自己紹介

初めまして、じんと申します。
香川県で蟲神器公認サポーターをやらせていただいております。
歳は24歳(この記事を書いた時点)で、よく言われるのはその年齢に見られないことです。もう慣れました。免疫つきました。

好きな蟲神器カードは「白銀蜘蛛の糸」です。
(新しいカードが出てもこの推しカードは一生涯変わらないと思います。これしかありえません)

この記事では今回の大会での出来事やデッキの話など世間話程度にまとめさせていただきましたので、暇つぶしとして見て、使ってください😌

大会前(デッキ作成など)

まずはデッキリストはこちらです!ドン!カッ!


はい。水生ですね。俗に言う混ぜ水生ってやつです。もう見飽きたでしょ?私も同意見です。

(ここ重要)↓↓
ヒグラシサーバー2周年のこの大会は特殊ルールでヒグラシを2枚入れると良いことがあるかも!というルールが設けられていたのですが、私じんは大会開始10分前くらいに知りました笑
でました。じんは人の話をほとんど聞いておりません(性格が出ちゃいますた)
学生の皆さん、社会人の皆さん、人の話はちゃんと聞いてメモする!これ当たり前アルカラネ!

ここからは真面目にカードについての採用理由などお話しできたらと思います。

•水生昆虫について
ニジイロ2.ナミゲン2.タイコウチ2
これが水生で必ずと言って良い3種の神器になってきていますが、
今回はタイコウチ1→グンジョウ1としております。
グンジョウの採用理由はアグロ対策(🚰対策)の1つですね。

•とびだす、かばうについて
ゴライアス2は定番ですね。入れず他のパーツを入れられる型もありますが今回は採用しました。
さぁ皆さんのゴラちゃんはとびだしてますか?。。。
出ないよね?😊私はそう。なのでバイオリンも追加して守りも1手追加しました。
※元々オニヤンマ→バイオリンで変更いたしました。
じゃあバイオリン実際入れてどうなのよ?と。
そりゃとびだす、かばうは運もあるので。。
でも1枚あるのとないのとでは話は変わります。

•大きい蟲たちについて
さぁさぁこの子たちの採用も大事になってきますね。

6(ヘラクレス、ウスバ、ハンミョウ)
この子達の採用は今の環境を見て混ぜ水には定番なのかなと考えてます。
ハンミョウ→ニセハナでも試したいとこでもありました。5弾もローハウの採用が多い、タイコウチ1と1打点減ってることも考慮してにはなりますが。

5(ローハウ、ギラファ)
ローハウは強いのでとばします。
ギラファはハンミョウ、ダイオウサソリ、カイコまでしっかり取れるところが強みで入れてます。
※元々クロテイオウ→ギラファで変更いたしました。

4(ミヤマ)
ここは色々考えるところはありました。
クロテイオウまでいきたいからギラファ→ヤママユ(幼虫🐛)まで採用しようかと考えちゃいました笑
でも特にハンデス。サシハリ(激痛針)打たれてそれを処れないままコバルト(神経毒)に繋げられるとまぁよろしくないのでミヤマが良いかなと。

除去札について
息吹2はこれは安定ですね。
退魔については3コスで何でも焼けるのはコスパが良すぎるからの採用です。
退魔or劫火なら今の環境、このデッキなら退魔を優先します。
他の術カードについては割愛いたします🙇‍♂️

色々考えてみて、じんはどうなったのか早速結果を見ていきましょう!


大会対戦内容、結果について

予選(4-0)3位通過(3/59位)
1回戦目:セミ水生🙆‍♂️
2回戦目:化石ワンショット🙆‍♂️
3回戦目:種子島ヒグラシ🙆‍♂️
4回戦目:ジバクアリワンショット🙆‍♂️

本戦(2-0)1位🏆(1/4位、1/59位)
1回戦目:ネプタイタン🙆‍♂️
2回戦目:広島風チンパン🙆‍♂️

あらま、優勝しちゃってるじゃないの。
一応お祭りでもあり、大会でもあるので勝ちは勝ち。
とても嬉しい結果に終えることができました☺️
1試合1試合話すこといっぱいありますけど、長くなるのでここも割愛させてください🙏


今大会での振り返り

大会後アノアさんからのインタビューでもお話しした内容も含まれますが、良かったこと悪かったことをまとめてみました。

(良かった点)
•バイオリンを入れたのは良い布石でした。かばわず初手エサ置きでもコントロールだろと思って少し殴ってくれたケースが多かったです。
•ミヤマもいい仕事をしてくれました。タガメ、リオックまで綺麗に取ってくれてありがとう。
•時雨に救われました。予選から本戦を通して6回戦中3回初手時雨が来てずっと握ってました。
•推しのスリーブ、プレマは必ず使ってください!!
(しじみXさんが証明されてると思います)

(悪かった点)
•除去札として劫火の採用率が前よりも減ってきているのを見越しての今回混ぜ水だったのですが、打たれることはありませんでしたが、皆さんのデッキリスト見させていただいて、ちゃんと入ってたのでこれは迂闊でした。
•正直対面運ゲーでもありました。これ作って回してもらったら分かりますがアグロに対処できません。絶対2手ぐらい遅れます。
•性格が出た今回のデッキでしたので、それを反省いたします🙇‍♂️(最後にでお話ししてます)
•これでも私の親友ガーこには勝てません。奴を倒してください。


最後に

私が蟲神器をやっていて考えて思ってることは、
「目の前の敵は全て処る」ですね笑
残してターンを終えようとはあまり考えたことはありません🔥どこまでやれるか。繋げられるか。
これがダメなところでもありますが。。

あとは落ち着いてプレイしていきましょう😮‍💨
私の「少し考えます」は全く考えてなくて、もうやる事は決まってるけどこれで大丈夫か?っていう一間で使っています。
大事な大会、ここで勝ちたい!
気持ちは皆同じです。私ももちろん。
相手は同じ人間です。怖くありません。
焦らず、悔いの残らないように頑張りましょう💪

最後にご挨拶ですが、ヒグラシサーバー2周年本当におめでとうございます🎊
次の3周年も楽しみに生きようと思います✌️

いいなと思ったら応援しよう!