Aboy Yo-Yo Session vol.2 の不手際について
先日は私主催のAboy Yo-Yo Session vol.2でした。
規模縮小でのオフライン開催となりましたが、それでも多くの方に来ていただき、非常に光栄です。
また、配信チケットをお求め頂いた皆様、誠にありがとうございます。
しかし、今回イベントは無事に終了したものの、今回の開催にて運営上トラブルがあり、皆様にご不便、ご迷惑をおかけしあったこと、誠に申し訳ありません。
今回の運営上のトラブルについて、この記事にて説明をさせていただきます。
配信のトラブルについて
今回、配信サービスであるツイキャスを使用してのプレミアム配信を行わせていただいました。配信チケットは1000円にて販売させていただき、多くの人にお求め頂きました。
しかし、配信当日、配信の回線が悪く、配信が何度も停止してしまうという事態が発生してしまいました。また、イベント後半から、設定ミスによりチケットを購入されていない方も視聴できてしまう状況になってしまいました。
このようなことから、わざわざチケットを買っていただいたにもかかわらず、多くの方に不快な思いをさせてしまったこと、この場で謝罪申し上げます。
この度は大変申し訳ありませんでした。
今後の対策・方針について
主催陣一同、今回の事態を非常に重く受け止めており、今後は次のような対応をさせていただきます。
①配信機材、インターネット環境の充実
今回、主催陣備品のタブレットを使用しての配信をさせていただきましたが、今後は配信用の機材やインターネット環境をさらに充実させ、配信を行う際よりスムーズにご視聴していただけるようにします。
②会場でのリハーサル配信
今回、主催陣の現地入りの後、1時間の準備、リハーサルを行っていました。その際、試験的に配信を行い、長時間の配信に対応できるかこちらで確認させていただきたいと思います。また、それに伴い準備時間を今回より長く取らせていただきます。
③今回の動画の取り扱いについて
現在、vol.2の配信アーカイブは、前半戦までがチケット購入者のみが視聴できるようになっており、ジャッジムーブから通常公開という状況になっています。
これらの動画は、プレミアム視聴期間終了後に動画配信サービスにて公開させていただきたいと思います。
以上が今後の方針となります。
改めまして、今回の件についてご不快な思いをさせてしまった方、ご不便ご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。
今後このような事態が二度と発生しないよう、主催陣一同尽力して参ります。
vol.3以降、質の高いイベントにしていきますので、今後とも何卒よろしくお願いします。
Aboy Yo-Yo Session 代表 齋藤仁