馬体重の謎に迫る
![](https://assets.st-note.com/img/1688996809065-uQSUPoGO8f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688996830496-syh0tTky7z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688996850025-3uCLYV4Xrd.jpg?width=1200)
着順まですべて管理下にある競馬
ならば、その指示を騎手に伝えなければならない
どうやって?
間違ってもバレてはならない
口頭や文書の指示などありえない
日本競馬には世界的に珍しい、馬体重公表がある
欧米からは、量り売りのための準備か?などと揶揄されながらも続いている
それはシナリオライターが騎手に着順指示を行う道具であるから
先週のメインレースを見てみると
最大馬体重と最小馬体重がキーになっているのが分かる
同馬体重が2頭以上の場合もキーになる
![](https://assets.st-note.com/img/1688998506331-eCZ2sOPAmI.jpg?width=1200)
何も考えずに
大と両隣と裏のボックスを買っていたら
とんでもない高配当を手にできていたはずw
さあ、憂さん臭いと思いながらも興味を持った貴方
馬体重の沼にハマりましょうww
![](https://assets.st-note.com/img/1688999031121-pfx7fSnmxh.jpg)
なおプロキオンSの日のGCでは、
デットーリのドキュメントがお披露目されました
そりゃあ ドンフランキーが優勝するわな
ランフランコ デットーリ
フランキーの愛称で超有名だもの
井崎先生のコラムのネタになりそう(笑)