2025/1/22 精神科 診察「感情表現が演技をしている気がする」
私から話したこと
●ODせずに過ごせた
・DCのスタッフさんにODしたいモヤモヤがあることなど気持ちを相談した
●感情表現が演技をしている気がする
・↑相談してそこで生まれた感情が演技して嘘をついている気がした
・どんな感情やどんな言動が本物なのか全く分からない
・DCで嫌なことがあっても、GHの偉い人にビクビクしても世話人さんの前では元気な姿を無意識に見せていた
・例えば怒りの感情がある時は頭の中は「こうやって人に迷惑をかけて何が得なのかな」とか「こんな感情表現は演技だよな」って言葉が頭に浮かぶ
・感情とリンクした言葉は思い浮かばない
・第三者目線の言葉が浮かぶ
●GHは今月末で退去することになった
先生と話したこと
聞いてもらうメインで濃く話したことはない
強いて言うなら、感情の前にどんな出来事があってどう思ったからその感情が生まれたかを考えることが大事(?)みたいなこと言ってた
カウンセリング
「感情表現が演技をしている気がする」という内容について深掘り
心が揺れ動くのはわかる、でもなんの感情なのか分からない
揺れ動いた結果、どんな表現・言動がふさわしいのかわからない
ふさわしいというのは、選択肢が人によって違うと思うけど、私には選択肢がゼロで、どう表現するのが自分なのかわからない
と話した