トキメキの日曜日
明日のデート、何着ていこう?
メイクは?髪型は?
デートの前日って、実は1番幸せ時間。
あなたも、そう思いませんか( ˘ω˘ )?
こんにちは(*^^*)
事務サンです。
先日の日曜日。
旦那が仕事で、上の子と2人きり。
家に居るのも退屈。
何処か出掛けるにも、遠出はしたくない。
あ!映画見に行こう!
5歳の娘は、長い時間の映画をなかなか見れない。
指でスッとなぞれば、映像が切り替わる。
飽き性の子供には、そんなYouTubeがピッタリ。
私が子供の頃は、ディズニー、ジブリ等の長編が当たり前だった。
今は恐ろしい時代よ…
そうは言っても、長編映画の素晴らしさも知ってほしい!
と思って、垂れ流して見せていると、最近はトイストーリーにハマり出した。
ジブリだと、少し難しいみたい(;´∀`)
となりのトトロから、少しずつ見せるようになった。
ちょうど12月から「モアナと伝説の海2」の上映が始まった。
いけるかなあ、プリキュアとかのが良いかなあ…?
そう思いつつも、聞いてみると、「行ってみたい!」とのこと。
子供が居ると、事前に約束して、ってなかなか難しい。
独身の頃は、冒頭で話したみたいに約束の前日の時間が大好きだった。
一緒に出掛ける相手の事を考えながら…
新しい服のコーディネートを考えながら…
メイクやヘアセットにかかる時間を逆算しながらアラームをかけたり…
今はそんな余裕も時間も皆無( 一一)
上映時間もあるからと、午前中にバタバタで準備。
でもせっかくの初映画。
好きな服を選ばせて、お休み限定のリボンを付けて…
私も、どんな服が良い?バックは?靴は?
子供に選択肢をあげ、少ない時間で女2人、お出掛け前のオシャレを楽しむ♪
お昼過ぎ。
日曜日だからか結構混んでいた。
当日チケットを買ったから、席は端の方。
初めてだから、トイレも心配。
泣きだしたら、周りにも迷惑だし、すぐ退出するにはいいか。
ポップコーンを買って、飲み物はトイレ事情を考えシェア。
落ち着く時間が欲しかったから、早めに席に着く。
初めての映画にソワソワ。
終始落ち着かない(笑)
ただ私の心配はよそに、最後まで座ってみることが出来た。
集中力こそあまりないものの、これも良い経験になったかな(*^^)v
帰りにゲーセンで少し遊んで、学生ぶりにプリクラを撮ってみた。
今500円もするんだ…
知らなかった。
学生に混ざって、気まずい。
非常に気まずい…ww
出来上がりの写真が宇宙人過ぎて爆笑。
子供にもつけまつげ付くんだ(笑)
食材の買い物をして帰宅。
「まま、またおしゃれしていこーね」と言ってくれた(´;ω;`)ウゥゥ
今度はドラえもんとか、クレヨンしんちゃんとかにしてみようかな。
もちろん、【トキメキ時間】も忘れずに…!
ちなみにモアナはとっても良かったです!!
1より勇敢に、逞しくなったモアナ。
マウイの歌も耳に残る~(笑)
ヘイヘイは、相変わらずヘイヘイでww
何回も1を見返している私。
2の地上波、再来年くらいかな?
もう1回見たいなあ(^O^)/
映画、何を見ようか悩んでいる方、オススメです!!