
🌙制服化の【蜜月期(ハネムーン期)】に入ってきた👀🌙
最近、ジュエリーボックスを買いまして💍
自問自答人生のクオリティーオブライフ、そうQOLが上がっているのをビリビリ感じています…🦜🦔🐏🐩🐫🐇🐿
💍ジュエリーボックス、いい💍
ジュエリーボックスを開くのが楽しすぎて楽しすぎて、最近身につけていなかったものも、スーパーとかコンビニ行く時にイエーイ!って身につけるようになりました🥕🥒🥦
誰に見せるわけでもなく「ジュエリーボックスを開いて身支度すること」をルンルン楽しんでいるぜ〜〜〜〜!!という感じです🪞
1日に何回かアクセサリーを付け替えちゃったりしてます💍楽しいな🐼🐻🐻❄️

🌙ファッション蜜月(ハネムーン)期突入🌙
制服化を始めてから5年ほど経ちまして、自分の持ち物への愛情が大爆発しています✌️✌️✌️
もちろん新しいものを見るのも買うのも大切だし大好きなのですが、今は5年間で集めた制服たち(持っているもの)と
もっと「蜜月」な時間を過ごしたい!
私と制服たちの二人っきりにしてくださいっ!
みたいな気持ちで、毎日同じ服を着て、その服をいかに愛でられるか、ニコニコ考えています👗💭
人は持ち物が好きすぎると写真を撮ったり、動画を撮ったりするもんだな…!
「素敵に撮るにはどうすれば良いかしら」を試行錯誤しながらやっております📷✨
🪑ちゃんと手放す🪑
ジュエリーボックスが家に来たことで、改めて「もうそろそろ、手放そうかな」と思うものを整理していってます。粗大ゴミに出すのが億劫だったものとか(使わなくなった脚立とか、電化製品とか)、読まなくなった雑誌とか、ドンドン手放して、気持ちがいいものです🌿
モノはかなり少ない方なのですが、それでも引っ越して2〜3年経つと色々溜まってくるもので「今の気分じゃないな〜」と思うものにさようならしました。
粗大ゴミシールは300円とか500円とかですが「ものが増えると、引越しや、捨てるのにもお金や手間ががかかるものだな」と改めて自覚して、ちゃんと手放して行こうと思いました。
最近は毎日、床を拭いたり、台所磨いたり、お風呂を磨いたりと「ジュエリーボックス」のために部屋をきれいにする行動ができて、とても良い感じです🎁
制服化がひと段落した方がいらっしゃいましたら、ぜひぜひ写真を撮ったり動画を撮ったりしてみてください☺️👗
制服化の蜜月期、楽しんでいきたいと思います〜〜〜🌙
Youtubeチャンネル、そのうち動かしていけたらと思っておりますので、ぜひぜひチャンネル登録お願いいたします〜🙏🎞️
自問自答ファッションYoutube↓
スキップスキップレディオもぜひ💓↓
〜おしまい〜
🦫こちらのnoteは自問自答ファッションあきやの日記(サブアカウント)のようなものです。ビーバーがダムをつくるように、もそもそ書きます、気が向いたら書きます。リツイートや引用やシェアなどもぜひぜひです🫶
📣メインアカウント(ファッションのあれこれ)はこちらです↓
\ あきやが書いた本、発売中です📖読んでみてね🦫 /
いいなと思ったら応援しよう!
