
Photo by
sagako0302
食事の栄養バランス|20200519日記
ざんざんと雨が降っていたけどいつの間にか止んで、青空が見えてきた。気圧のせいなのかなかなか子供が昼寝をせず、午後になってしまった。
昨日の日中は夫婦そろって調子が悪かった。大体お昼になるとどちらかが台所に立ち、インスタントラーメンかパスタをゆでることが多い。お湯を沸かすところから皿に盛るまで最短で10分もかからないが、なんだか気が乗らない。とはいえ冷蔵庫の中身を片付けたかったので、おととい食べたてづくりの餃子の皮を麺棒で伸ばしピザをつくって食べた。パリパリのクリスピーピザではお腹が満たされなかったので、TSURUYAのメロンパンに冷凍たこ焼きという粉モンオンパレードの昼食になった。栄養バランスもへったくれもないメニューだけど、今日は許してくれ。
昼過ぎ、気分転換に新しくできたスタバまで行きテイクアウトしたラテを飲みながら散歩した。
歩きながら夕ご飯のことを考える。
肉も野菜も冷蔵庫には残っていないし、かといって夕方のスーパーに足を運ぶ元気もない。
バランスの悪い昼食が頭をよぎり、「夕飯は肉と野菜をバランス良く食べたいよね」と夫と顔を見合わせる。帰り道にある肉屋に立ち寄ってみることにした。
スーパーと比べると割高だけど、ショーケースに並ぶ肉を目の前に献立を考えるのは楽しい。
夫のリクエストで鶏ももの生姜焼きをつくることになった。
肉屋に行った足でその先にある八百屋にも寄ることにした。
バナナ二房に、きゅうりとなすがそれぞれ袋にいっぱい。これで400円だというのだから安い。
肉と野菜で、昼食の雑さを少し緩和できたと思う。
昨日のハイライト
・途中まで読み進めていた『HUNTER×HUNTER』を再び読み始めた。
いいなと思ったら応援しよう!
