
🎉お悩み解決【似合う・好き・なりたい】との付き合い方👗
こんにちは。自問自答ファッション通信です。2冊めの書籍「一セット」の服で自分を好きになる大好評発売中っ😉読んでみてね〜↓↓↓
このところずっと自問自答ファッション講座に来てくださるお客さまとお話をしていて、あることに気がつきました。
【似合う・好き・なりたい】がだいたいみんなちょっとずつ違う…!ということに…!

「好きな服」を着ればいいじゃない🍰
世の中のおしゃれさんたちはみんなこう言います。
「好きな服着ればいいじゃない」と。

それはそうなんですけれど、やっぱりファッションの悩みは複雑なのです。悩んじゃいますよね〜〜〜😭
みんながみんな悩んでいる
私のところに来てくださるガールズたちのお悩みはだいたいこんな感じです。↓

そうです。好きな服を着ていても、似合う服を着ていても、なりたい服を着ていても、なんだかそわそわしちゃうのです…!
見えます…私にはみんなの首がもげそうになるくらい頷いているのが見えます…!!バンギャのようなヘドバンをしているみんなが見えます…🔮!ヘドバン発電ができるね!とってもエコロジー!

今回はそんな方に「似合う」と「好き」と「なりたい」の上手い取り入れ方をご紹介したいと思います。
神様は何も禁止なんかしてない

そう大前提として、神様は何も好きなものと似合うものとなりたいもの、何も禁止をしていないのです。しかしながら、それらをごっちゃにすると「イマイチコーデ」が出来上がる恐れがあります。私もこれが長年の悩みでした。
ここで、しっかり自分について自問自答しましょう!
まずは、私の「なりたい・好き・似合う」を言葉で棚卸
まずはじっくり自分の「なりたい・好き・似合う」を言葉で紙に書き出してみましょう!例えば私はこんな感じです。↓
なりたい…モードでかっこいい雰囲気(モノトーンやちょっと強めのデザイン)
似合う…やわらかい色合いや女性らしいデザイン(白、ベージュ、フレアスカート)
好き…かわいくてポップでカラフル(動物モチーフやヴィヴィッドな色使い)
いや〜予想外にバラバラですね。今回は私の解決策から、何かヒントを得ていただければ幸いです。
①「なりたい」を書き出そう!
まずはなりたい姿から明確にしていきましょう。私の理想像はこんな感じです。

おお〜すごくかっこいい…!モノトーンコーデにシルバーアクセ、メイクは真っ赤!強くてクリエイター感がある!完璧なコーデ!と思いつつ実際に着てみるとこんな感じでした。

とっても素敵なコーディネートだったのですが、私にはちょっと合わなそうです…!今度はちょっと「似合う」に近づけていきたいと思います。
②「なりたい」に「似合う」をミックス!

私の生まれ持った魅力(体型や肌色など)の関係できれいに見えなかったところを「かっこいいテイスト」はそのままで変えてみました。ふーむいい感じです!強さは残りつつも、なんとなく体型カバーができています。
【変えたポイント】
・腕は出さない方がそわそわしない
・私はスカートはタイトよりフレアスカートがスッキリ見える
・サンダルは痛いので紐靴にチェンジ
・黒が重たすぎる気がしたので白にチェンジ
・アクセサリーをシルバーからゴールドへ
③「なりたい」と「似合う」に「好き」をプラスする

ここに心から好きなバッグやアクセサリーを入れていきます。GUCCIの犬の顔がついているバッグに友人が作っているアクセサリー。色もデザインも華やかな雑貨たちが大好きなのです。ネイルはパープルやグリーンやオレンジいいな、靴下は赤がいいな、かわいいから。

この過程を経てみると、びっっっっっくりするぐらい「わたしそのもの」のファッションが出来上がりました。
ファッションスタイリストとして冷静に見てみると「好きなもの」を足さない時の方が、洗練されていたと思います。しかし私が大事にしているのは人の感情や心のあり方です。好きなものを身につけていた方が断然「私らしい」と感じるのです。
そんな訳で「似合う・好き・なりたい」の解決策🎉

「なりたい」イメージを書き出し、イメージはそのままで「似合う」シルエットや色合いにチェンジし、「好きなもの」をプラスする!!
のが、最近の私のスタイリングの方法です。
人によってルールブックはさまざま📖
今回は全部取り入れるための考え方でしたが、なりたい100%、好き100%、似合う100%でコーディネートをしたっていいのです。(むしろこちらの方がファッション的にはまとまります。)
大事なお話ですが、好きであれば「似合わない服」を着ていてもいいのですよ。
私も実際は、似合うものよりも好きなものやなりたい姿を優先して服を選んでいます。腕を出しても、腰回りがタイトでも、黒を着て顔まわりが暗くなっても、本人が納得していれば全然いいのです☺️他の人が「似合わないよ、やめた方がいいよ」と言っていいことではありません。自分の服は自分で選んでこそなのです。
しかし、あくまでも「自問自答」して自分のファッションに対して「ちょっともやもやするな…」と思ったら試してみてくださいね♡最初の「言葉で棚卸し」をするだけでもかなりスッキリするはずです👗
おまけ 〜私の似合うと好き〜
アパレルをずっとやってきて、周りの先輩や診断士さんたちに言われ続けてきた私の外見に似合うファッションはこちらです。ベージュ系にゴールドの曲線のアクセサリー。好きじゃないわけではないのですが、今現在なりたい雰囲気ではないのです。↓

そしてこちらが私の好きな雰囲気です。柄物に、激しいアニマルモチーフ!好きな感じで突き進んでもいいのですが、今は「なりたい」を優先したい気分なのです。↓

こうして自分の中で「ああ私はこんな感じになりたくて」「こんな感じが似合っていて」「こんな感じが好きなのだな」と感じるだけでもかなりスッキリします。
皆さんも、自分の似合う、好き、なりたいコーデを妄想クローゼットで作ってみてくださいね♡
\ 自問自答ファッションあきやの本発売中です👗/
\ とっておきのお買い物術を動画で紹介しています🛍 /
\スタイリストあきやの全持ち物紹介しております☺️/
\コメント・フォロー・twitterでのおすすめ本当にうれしいです🙇♀️/
📖自問自答ファッション通信note
https://note.com/jimon_jitou
https://twitter.com/jimonjitou_
https://www.instagram.com/jimonjitoufashion
👗自問自答ファッション通信HP
https://www.jimon-jitou.com
\おすすめ記事はこちらから/
「スキ」していただけると私の溺愛している食べ物が分かります🍔🌮🍣押してみてね❤️↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
