![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13428129/rectangle_large_type_2_be0399a4bf5974c538d07a8138669512.jpg?width=1200)
1億総ジモ恋計画、始動。
1億総ジモ恋計画ってなんやねーんwって思った方 お付き合いくださいm(__)m
365日ジモ恋 連続50日目の今日は、あらためてプロジェクトを起こして、動かして行きたい!というお話です。
ジモ恋のミッションは、
誰もが地元が好き!といえる社会
後にした理由はどうであれ、誰もが後ろめたさなく ふるさとに向き合える社会
住む場所に関係なく地元に関わり、誰もが心豊かに暮らせる社会
を作ること。
大きなことを言ってみたけど、
目指すべき第一歩は本当に小さいものでもある。
東京にいながら、ふるさとに思いを寄せて、アクションを起こせる 。
そのアクションは別に大それたことじゃなくていい。ただ思ったり、考えたりしてみよう。
なにも思わないよりはマシだから。
これまで様々・・・というか頭でっかちになりながら、あれこれと理念やらなんやら考えてきたけど、机の上ではなんも始まらねー
事件は現場で起きてるんだ!
ってことで、地元が好きだー!けど・・・という思いを抱えている方を中心に、何らか行動する塊を作っていきたいと思っています。
人口が東京へ流入する構図が継続するこの日本にあっては、上京しつつも、地元が好きなんだ!けど・・・という人間たちが動き出せば、地方の未来は変えられるんじゃないかと本気で思っています。
具体策はまだないけれど。
日本全国民が生まれ育った地元が好き!と思える社会ができたら、地方の未来だけにとどまらず、自己肯定感溢れるワクワクする世の中になっているかもしれません。笑
まずは行動!